トップ記事
北部準州、農業生産高20億$に拡大へ アグリビジネス戦略策定

オーストラリアの北部準州(NT)がこのほど「アグリビジネス戦略」を発表し、州内の農業・水産業の生産高を2030年までに20億豪ドル(1豪ドル=約91円)に拡大する計画を明らかにした。政府は法改正や許認可の効率化などを通じ […]

続きを読む
畜産
豪4月CPI、食品は8%上昇

豪政府統計局(ABS)が5月31日に発表した4月の月次消費者物価指数(CPI、季節調整値)は、前年同月比で6.9%上昇した。食品・ノンアルコール飲料は実測値で前月から7.9%上昇。加工食品が大きく上昇した。 コンテンツの […]

続きを読む
水産
ニッスイ出資シーファーム、 再建が裁判で中断

ニッスイ(東京都港区)が出資するオーストラリアのエビ養殖会社シーファームズ・グループ(SFG)は、北部準州(NT)に世界最大級のエビ養殖場を開設する事業計画「プロジェクト・シードラゴン(PSD)」の再開を目指しているが、 […]

続きを読む
水産
マルハ傘下NZサンフォード、漁獲権を売却

マルハニチロが出資するニュージーランド(NZ)の水産大手サンフォードは、北島の沿岸漁業の漁獲権を同業のモアナNZに譲渡することで合意した。コスト増大や労働者不足などを受け、不採算となっていた北島沿岸の事業の見直しを行って […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年5月26日)

【酪農】フォンテラ3Q増益、来期乳価は8$(OTH) NZのフォンテラが25日、新年度の生産者乳価の見通しを7.25-8.75NZドルで、中間値は8NZドルと発表した。現行年度はこれまでの8-8.60NZドルから8.10 […]

続きを読む
水産
ニッスイ、豪カギケノリ養殖企業に資本参加

ニッスイ(東京都港区)がこのほど、オーストラリア・ビクトリア(VIC)州を拠点とし、反すう動物が排出するメタンガスの発生抑制に効果がある海藻「カギケノリ」の陸上養殖を目指すスタートアップ企業シースケープ・リストレーション […]

続きを読む
トップ記事
豪、農業予算に15億$配分 バイオセキュリティーや労働力対策

オーストラリア連邦政府が9日、2023/24年度(新年度、23年7月~24年6月)予算案を発表し、農業関連ではバイオセキュリティーの強化や労働力対策を中心に約15億豪ドル(1豪ドル=約91円)が配分された。農業界は強く要 […]

続きを読む
水産
SAで水産業界団体設立、州政府が資金拠出

南オーストラリア(SA)州でこのほど、同州の水産業界を代表する団体シーフード・インダストリー・サウス・オーストラリア・インコーポレーテッドが設立された。同団体の設立に当たっては、同州政府が30万豪ドル(1豪ドル=約92円 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年5月12日)

【畜産】テイズとカーギルの食肉工場、売却話が再燃か(AU) 食肉大手テイズとカーギルが合弁で保有するオーストラリアの食肉加工事業を巡り、売却話が再度持ち上がっているとの臆測が広がっている。オーストラリアンによると、買収先 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年5月5日)

【酪農】農地価格上昇、若者農家は手を出せず(SMH) 農業系銀行ラボバンクは、農業地の価格は今年、オーストラリア国内で2桁以上で上昇すると予測している。ニューサウスウェールズ州の若者農家の業界団体は、農業地のコストが次世 […]

続きを読む