CBHの輸出契約、需要増で過去最多の18社
西オーストラリア(WA)州最大の穀物取扱業者CBHグループが2022/23年度(22年10月−23年9月)の穀物輸出事業において、過去最多となる18社のトレーダーと契約を結んだことが分かった。WA州では今年も豊作が見込ま […]
豪5月小麦輸出7%減、東欧情勢で新市場も
オーストラリアの5月の小麦輸出量が、合計241万1,765トンと前月の約259万トンから7%減少したことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かった。バルク輸出は引き続き中国が最大市場だったが、輸出量は39万8,228トンで […]
SA穀物輸出港湾Tポーツ、WAへ進出検討
南オーストラリア(SA)州アデレードに拠点を置く港湾施設運営会社Tポーツ(T-Ports)は、西オーストラリア(WA)州での小規模な積み替え港の建設場所を探している。公共放送ABCが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するに […]
豪農業界、今年後半の見通しは? ルーラルバンクが予想
今年後半も良好な気候条件が続き、農産物の生産は順調で、価格も良好な水準になる─。農業系金融機関ルーラルバンクはこのほど発表した「農業見通し2022ミッドイヤー」で、オーストラリア農業界の2022年後半の見通しは良好と明ら […]
WA州冬作物、作付面積減少も豊作予想
西オーストラリア(WA)州の州穀物産業協会(GIWA)はこのほど発表した7月の穀物リポートで、今シーズンのWA州の冬作物の予想作付面積が889万3,000ヘクタール(ha)と、前月の予想から7万ha下方修正した。一方で今 […]
豪カノーラ5月輸出15%減、独が急増
オーストラリアの今年5月のカノーラの輸出量が、57万8,885トンで4月の約67万トンから15%減少したことが豪政府統計局(ABS)のデータで判明した。ドイツが最大の市場で、前月から140%増の29万5,278トンを輸出 […]
豪の穀物は安すぎる?業界が調査要請
オーストラリアの穀物生産者団体グレイン・プロデューサーズ・オーストラリア(GPA)が、労働党新政権に対し、オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)による国内の穀物サプライチェーン(調達・供給網)調査の実施を求めて […]
NZ政府、 オート麦飲料に600万$支援
ニュージーランド(NZ)政府が600万NZドル(1NZドル=約84円)をオートミルク製造に拠出することが分かった。NZ南島サウスランドを拠点とする植物由来飲料製造NZファンクショナル・フーズ(NZFF)が建設するオート麦 […]
え、安い?カウントダウンが こっそり値下げ
ニュージーランド(NZ)の小売り大手カウントダウンが、冬季期間中に価格を凍結すると発表していた生活必需品の食品など約600品目について、その一部を5月以降に値下げしていたことが分かった。スタッフが伝えた。 コンテンツの残 […]