穀物
CBHの穀物輸送、米ワトコが5月から開始

米国に拠点を置く輸送会社ワトコ(Watco)が、今年5月1日から西オーストラリア州最大の穀物取扱業者CBHグループの穀物輸送を請け負う見通しだ。

続きを読む
穀物
日本の農水省と製粉業界、WA州で麺用小麦の講習会

日本の農林水産省と製粉業界の代表は、このほどパースを訪問し、西オーストラリア州農業食品省(DAFWA)と麺用小麦に関するワークショップを行った。

続きを読む
穀物
鉄道への投資不足、VIC州の穀物輸送に課題

ビクトリア(VIC)州の穀物生産は豊作にもかかわらず、貨物輸送鉄道システムの不備で供給に支障が出ている――。

続きを読む
穀物
日本が豪州産小麦の輸入減少、落札価格も下落

農林水産省総合食料局によると、日本の豪州産輸入小麦は、昨年1年間で約87万3,600トンが落札された。

続きを読む
穀物
穀物大手カーギル、WA州の出荷システムを批判

米系の穀物大手カーギル・オーストラリアは、西オーストラリア(WA)州の港湾の出荷システムが高コストで非効率的だと批判し、同州の穀物業界が長期的に存続する上で悪影響を及ぼすとの見解を明らかにした。

続きを読む
穀物
イラクの豪州産小麦輸入、100万トン超

イラクの豪州産小麦輸入量が、6年ぶりに100万トンを超えたことが分かった。

続きを読む
穀物
穀物の奇病、ビクトリア州などで発見

ビクトリア(VIC)州のウエスタン・ディストリクト地区でこのほど、貯蔵してある穀物のサンプルから病気ホワイト・グレイン・ディスオーダーの痕跡が発見された。

続きを読む
穀物
携帯で雑草の識別可能に、穀物研究公社が開発

豪穀物研究開発公社(GRDC)はこのほど、スマートフォンのアプリを利用した無料の雑草識別サービスを開発した。

続きを読む
穀物
VIC州西部の穀物収穫、例年よりも前倒しで

ビクトリア(VIC)州のウエスタン・ディストリクト地区では、気温の急変によって穀物の収穫に影響が出ている。

続きを読む
穀物
小麦と大麦の予想価格引き下げ、AWB

小麦輸出大手AWBはこのほど、2011/12年度産の小麦と大麦の予想プール価格(EPR)を引き下げた。

続きを読む