信じていいの?食品表示に混乱も
2014年7月29日
国内で販売される食品に表示されている「フリーレンジ」「オーストラリアン・メード」「オーガニック」「ホルモン・フリー」などの文言は、一体何を意味しているのか─。
ウールワース、改革責任者が電撃退職
2014年7月28日
小売り大手ウールワースは7月25日、同社で物流などサプライチェーン(供給網)の全面的な見直し事業を統括していたジュリー・コーツ氏が、近く退職すると発表した。
タイのCPフーズ、 豪で500店出店へ
2014年7月25日
タイの複合企業ジャルーン・ポーカパン(CP)グループ傘下の食品会社、CPフーズ(CPF)が、向こう4年間にオーストラリアで最大500店のレストランを開設する計画だ。
フィリピン企業URC、NZスナック大手買収
2014年7月25日
フィリピンの食品・飲料大手ユニバーサル・ロビーナ(URC)は21日、ニュージーランド(NZ)の食品持ち株会社NZスナック・フード・ホールディングス(NZFHL)を7億NZドル(約614億9,300万円)で買収したと発表した。
創作ピザで「大物」に? ドミノが新サービス
2014年7月25日
宅配ピザ大手ドミノ・ピザオーストラリア(豪ドミノピザ)はこのほど、消費者がピザを創作し、売れれば収益の一部を得ることができる新サービス「ピザ界の大御所(Pizza Mogul)」を開始した。
人気バーガー店ランキング、VIC州が健闘
2014年7月16日
旅行先のホテルや飲食店などを口コミで評価するウェブサイト「トリップアドバイザー」が発表した、オーストラリアの人気ハンバーガ小規模店トップ10で、上位4位にビクトリア(VIC)州の2店が入り健闘した。