豪の食品価格上昇、需要は安定か
オーストラリアでは、インフレと利上げの影響で消費者による裁量的支出が減少すると予想されている。ただ、情報会社モーニングスターは、食品需要は今後も比較的安定し、食品の値上がりがスーパーマーケットの業績に有利に働くとの見方を […]
パナソニック、豪NZで冷凍機の導入進む
オーストラリアとニュージーランド(NZ)のスーパーマーケットで、パナソニックの二酸化炭素(CO2)自然冷媒を利用した屋外型コンデンシングユニット(冷凍冷蔵機器)の導入が進んでいる。CO2冷媒は従来のフロンガスを利用した機 […]
豪飲料のデジタル広告、 出稿1位はあの飲み物
オーストラリアの飲料ブランドで、2022年上半期にデジタル広告への出稿額が最も高額だったのはディアジオ(Diageo)のラム酒「バンダバーグ・ラム」だったことが、米広告調査企業パスマティクスの調査で判明した。同ブランドの […]
投資会社ロック、 温室野菜事業への関心喚起
オーストラリアの投資会社ロック・パートナーズ(Roc Partners)は、温室野菜事業への新たな関心を呼び起こしている。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必 […]
NZ食品小売業界を大改革 大手2社複占にメス
ニュージーランド(NZ)の食品小売業界の改革が始まった。NZ商業委員会(NZCC)が今年3月、食品市場は大手スーパー2社の複占状況にあり、競争が機能していないと指摘して以降、政府の規制導入や新たな市場参入、既存の小規模ス […]
NZ6月の貿易赤字11億$、ワイン輸出4割増
ニュージーランド(NZ)政府統計局が21日に発表した2022年6月の貿易収支(季節調整値)は、11億1,200万NZドル(1NZドル=約86円)の赤字だった。輸出額は60億9,300万NZドルと前月比で0.5%増加、輸入 […]
豪小売各社が一斉値上げ、乳価上昇が反映
オーストラリアの小売大手コールズとウールワースが、そろって牛乳の小売価格を引き上げたことが分かった。格安スーパーのアルディも値上げを検討しているという。酪農家が生産した牛乳の買取り価格である生産者乳価が、過去最高水準に到 […]
乳業2社、乳児用粉乳の米輸出認可得られず
米国の粉ミルク不足が深刻化する中、オーストラリアとニュージーランド(NZ)を代表する乳業大手2社は、いまだに乳児用粉ミルクを米国に輸出するための米食品医薬品局(FDA)の認可を得られていない状態が続いている。オーストラリ […]
ウールワース、顧客が倉庫で注文受取可能に
オーストラリアの小売り大手ウールワースはこのほど、クイーンズランド州ブリスベンの南部郊外に位置するロシュデールに、初となるオンラインショッピング用の大規模物流拠点「フルフィルメントセンター」を開設した。顧客はフルフィルメ […]