長野県食材フェア、シドニーで開催
2023年11月23日
長野食材のプレゼンに見入る参加者ら 長野県は20日、オーストラリアのシドニーで、県産品や食材の販売を促進する「長野県産品フェア」を開催した。当地のメディアや食材輸入業者、小売店オーナー、料理インフルエンサーら約50人を招 […]
「ビッグ」は模倣にあらず、ハンジャがマックに勝訴
2023年11月23日
米ファストフード大手マクドナルドがオーストラリアの同業大手ハングリージャックスを相手取り、ハングリージャックスのハンバーガー「ビッグジャック」などが、同社の「ビッグマック」の商標権を侵害していると訴えていた件で、連邦裁判 […]
NZ国民党新政権、遺伝子技術に焦点か
2023年11月23日
政権が交代するニュージーランド(NZ)で、遺伝子技術の将来を決定することが国民党が主導する新政権の優先課題になるとみられている。同党は、遺伝子組み換え(GM)や遺伝子編集(GE)の禁止を撤廃するもよう。公共放送ラジオNZ […]
湖城の窓から 修理する権利
2023年11月17日
持続可能な社会の実現や再生・再利用、循環型社会に対する意識の高まりから、世界中で「修理する権利」に注目が集まっています。 欧州では今年6月、電子機器のバッテリーを交換可能にすることが義務付けられ、米ニューヨーク州では7月 […]
第423品 クレオルのパイナップル・ハラペーニョ・ライム
2023年11月17日
オーストラリア人、特に飲料業界の創意工夫には脱帽です。もう新しい商品はないだろうと思っていても、時間を空けてスーパーマーケットに行くと、必ず新商品を見つけることができます。そんな中で、今までになかったソフトドリンクを出し […]
第9回 オーストラリアン・プラント・プロテインズ(Australian Plant Proteins )
2023年11月17日
Australian Plant Proteins (AAP) 社は、オーストラリア国内で最初に植物由来の原料(豆類)から含有タンパク質を抽出し、粉末に加工することに成功した、梱包から出荷までの全工程を手掛ける、創立者主 […]