湖城の窓から「イースターバニー」
2024年3月27日
今週はイースターのため、弊誌ウェルスは発行が1日早まりました。 さてイースターと言えば、例年チョコレートでできたウサギ(イースターバニー)やタマゴ(イースターエッグ)がスーパーの店頭を飾りますが、今年は一部で様相が異なっ […]
第58回 農業投資におけるデューデリジェンスの重要性
2024年3月27日
前回までは農業事業の中でも、真新しい投資機会が増えている「植物工場」分野に焦点を当て解説しました。今回は総括を兼ね、農業事業に投資を行うにあたって、投資対象となる企業や投資先の価値・リスクなどを調査する方法について解説し […]
第441品 マジャンズのブージャ「オージー」
2024年3月27日
「マジャンズ」と「ブージャ」といきなり言われて何のことかすぐ分かるでしょうか。マジャンズは、インド系移民が1960年に立ち上げたブリスベン拠点の食品会社の名前です。オーストラリア先住民の言葉で「大地」を意味するとか。そし […]
チームオーストラリアで輸出拡大! 大使館商務参事官インタビュー
2024年3月27日
東京ビッグサイトで3月5日-8日にアジア最大級の国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2024」が開催され、オーストラリアは州政府や企業・団体など約130社が「チームオーストラリア」として集結した。昨年よりも出展面 […]
斬新!豪飲食店でAIがメニュー考案
2024年3月27日
オーストラリア・メルボルンのレストラン「Estelle 」は、メルボルン・フード&ワイン・フェスティバルの一環で、人工知能(AI)の提案による特別4コースを提供した。メニューはシェフの関与なしで作成されている。 コンテン […]
豪アサヒ、大麦の直接調達は大成功
2024年3月27日
飲料大手アサヒグループホールディングスの豪州子会社アサヒ・ビバレッジズが、ビールの原料となる大麦をビクトリア(VIC)州の生産者から直接調達する仕組みを構築し4年目を迎えた。アサヒはこれを記念して30軒の生産者を招いてイ […]