企画・特集
第223回 Clos Pierre

【Clos Pierre】International Liquor522-550 wellington Road Mulgrave VIC半年ぶりにメルボルンを訪れた。

続きを読む
ことの葉
食糧安全保障の影響

豪州の大手スーパーマーケットでは、傷がついたり賞味期限が切れた野菜や果物については、値引きして販売するのではなく、基本的には店舗裏側にある大型の処理機で粉砕して処分するようだ。

続きを読む
企画・特集
第26回 インセンティブと成果

豪州のアトラシアン(Atlassian)という新鋭ソフトウェア開発企業が、興味深いマネジメント手法を導入して話題となったことがある。

続きを読む
食品飲料
サンマサムネ アラン・ノーブルさん①

日本酒の心を豪州人にアラン・ノーブルさん インタビュー(サンマサムネ代表取締役社長)新たなアルコール飲料として「Sake」の人気が高まってきている豪州で、唯一生産されている日本酒がある。

続きを読む
食品飲料
サンマサムネ アラン・ノーブルさん②

──豪州で生産することをどうアピールしていますか豪州人は新しいものを好み、チャレンジ精神が豊かです。

続きを読む
食品飲料
サンマサムネ アラン・ノーブルさん③

──海外で日本酒を展開する上で何が重要ですかインフラ作りをどこまでできるかでしょう。

続きを読む
企画・特集
第1回 ひつじって何?

羊と聞いて最初に何を思い浮かべますか?寝る前に「1匹、2匹」と柵を跳び越える羊?それともウールマーク?羊は人それぞれにいろいろなイメージを抱かせてくれます。

続きを読む
ことの葉
農業

豪州の地方で農業生産に従事する若者がお嫁さん探しをする「The Farmer Wants a Wife」というテレビ番組がある。

続きを読む
企画・特集
第222回 Tyrrell's wines

【Tyrrell&#39s wines】1838 Broke Road, Pokolbin NSW 2320TEL:+61 2 4993 7000http://www.tyrrells.com.au/シドニーのビジネス街では、ランチタイムにワインを楽しむ会社員をよく目にする。

続きを読む
ことの葉
BYO

豪州やニュージーランドの飲食業界に、アルコール飲料を店内に持ち込める「BYO(Bring Your Own)という実に合理的な習慣がある。

続きを読む