企画・特集
第40回 豪州流食料の生かし方

食材が安くなり、その価値が失われている」「都市化が進み、農産物の生産地との距離が広まっている」。

続きを読む
企画・特集
第15回 意外と知的?羊の知能はサル並み!

牧場経営者の間では、羊というと牛などの家畜と比べ知能が低く、扱いが難しいと評されることが多々あります。

続きを読む
ことの葉
新感覚のデザート

オーストラリアでは今夏、フローズンヨーグルトが流行っている。

続きを読む
企画・特集
第40回 日本の教育制度

かつて日本で英語の教師をしたことがある豪州人の友人が、「この本は特に面白い」と一冊の本を貸してくれた。

続きを読む
ことの葉
食事の写真

日本にいる食通の古い友人がたまに、うまいものを食ったといってその郷土料理の写真をショートメッセージに添付して勝手に送りつけてくる。

続きを読む
企画・特集
第39回 世界で半分の食料が廃棄!?

食料の廃棄に関するなんとも衝撃的な報告書が発表された。

続きを読む
ことの葉
ダブル・ディップ

大阪の串かつ屋では、ソースの二度付けは厳禁。

続きを読む
ことの葉
豪州式クリスマス

クリスマスは毎年、オーストラリア人の友人宅に伺うが、家族や親せきと囲む彼らのクリスマス・ランチがとてもシンプルなことに驚かされる。

続きを読む
企画・特集
第39回 日本社会と英語

日本にたまに帰るたび、物の見方が外国人視点になってしまってわれながら閉口している。

続きを読む
企画・特集
第13回 大和葡萄酒(株)

【大和葡萄酒(株)】山梨県甲州市勝沼町等々力776-1Tel:+81 553-44-0433http://www.yamatowine.com年末年始を日本で過ごしました。

続きを読む