企画・特集
第16回 自分で毛皮を脱ぐ羊、英国に登場!

羊の毛刈りは、牧場経営に携わる関係者にとって、常に頭の痛い問題でした。

続きを読む
企画・特集
第42回 アクティブな食育の授業(上 )

「この菜園で育てられている野菜は何だか分かる人~?」「カボチャ!」「トマト!」「キュウリ?」活発的な会話が飛び交っているのは、シドニーのボンダイにある小学校の食育の授業。

続きを読む
ことの葉
激戦区のラーメン

シドニーのワールドスクエアにあるラーメン屋で食べていたところ、オーナーの日本人女性店長が、「煮干しのダシはちゃんと効いていますか?」と尋ねてきた。

続きを読む
企画・特集
第42回 メガ企業トップの更迭

資源最大手BHPビリトンのマリウス・クロッパーズ最高経営責任者(CEO)が5月10日付で退任することが、豪メディアを騒がせている。

続きを読む
ことの葉
豪州風の旧正月

中国の旧正月を祝うための食事会が、近所の教会で催された。

続きを読む
企画・特集
第41回 実店舗を持たない販売

オーストラリアではオンライン販売の波により、実店舗での販売が困難になりつつある。

続きを読む
ことの葉
桜肉考

欧州では牛肉食品への馬肉の混入が社会問題となっているが、日本人にとってはピンとこない。

続きを読む
企画・特集
第14回 Eden Road Wines

【Eden Road Wines】3182 Barton Highway Murrumbateman NSW 2582Tel:+61 2 6226 8800http://www.edenroadwines.com.au/ボトルショップで、何の気なしに選んだシラーズをレジで支払いをしている時に店員のひとりが「これは良いワインだよ、先週ちょうどワインメーカーのニック・スペンサー氏が来店していたんだ。

続きを読む
企画・特集
第41回 オーストラリアと捕鯨

次のような仮想状況を考えてみた。

続きを読む
ことの葉
塩の交換

サラリー(給与)の語源は、古代ローマの兵士が給与としてもらった「塩(サラリウム)」とされる。

続きを読む