ことの葉
もう来(れ)ないシリーズ

土曜の午後、お気に入りのカフェで歩道を眺められるカウンター席に座り、道すがら買った新聞を読むのが習慣になっている。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第20回 ベガ・チーズって何?

中国からの強い需要を背景に、利益を生む「ホワイトゴールド(白い金)」と称されているのが、乳幼児向け粉ミルクです。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第26品 マギービアーのフィグ&フェンネルペースト

オーストラリアを代表する有名シェフの一人であるマギー・ビアー氏が立ち上げた、その名も「マギー・ビアー」ブランドのシリーズを、スーパーマーケットなどで目にしたことがある人も多いでしょう。

続きを読む
ことの葉
これは何の魚?

オーストラリアで飲食店に対し、料理に使う魚の種類や原産国名を客に明示するよう求める動きが強まっている。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第25品 ピーターズの「コノワスール」

「ピーターズ」は1907年からアイスクリームを作り続けている、国内で最も歴史がある食品メーカーの1社です。

続きを読む
企画・特集
第47回 おにぎりに込める日本人の心!俳優の宇佐美慎吾さん

米ハリウッド大作映画も撮影されるオーストラリアの映画業界。

続きを読む
企画・特集
第6回 粉ミルク、豪では購入制限

オーストラリアのスーパーマーケット最大手ウールワースが粉ミルクの購入で中国人を差別しているとして、オーストラリアに住む中国人の母親らの間で論争が起きた。

続きを読む
ことの葉
好物は少量にすべし

以前この欄で、サバの水煮缶が大好物だが、オーストラリアでは値段が3倍くらいするということを紹介した。

続きを読む
企画・特集
第47回 「Cassegrain Wines」

CASSEGRAIN WINES PTY LTD764 Fernbank Creek Road, Port Macquarie, NSW 2444, AustraliaTel: +61 2 6582 8377http://www.cassegrainwines.com.au/年末の数日、シドニーから420キロ北上したところにあるポートマッコーリーで過ごしました。

続きを読む
企画・特集
第96回 オーストラリアデーの背後

オーストラリアの建国記念日に当たる1月26日のオーストラリア・デーに、グーグル(オーストラリア版)がホームページに載せた自社ロゴの絵を見た人は多いことだろう。

続きを読む