FROM OCEANIA TO JAPAN
第41品 ジャック・ワギュウの脂

オーストラリアの大手スーパーマーケットで購入できるジャック・ワギュウ・レンダード・ファットはバターやオイルの代用品として使えるほか、焼いた野菜の上に載せて食べると肉の風味も同時に楽しめる一品です。

続きを読む
ことの葉
「ウメボシ」

今年も人気の料理番組「マスターシェフ」が始まった。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第40品 グリーンズのパンケーキ・シェイク

スーパーの製菓材料コーナーを見ると、ボトル入りのパンケーキミックスが棚を何段も占領しています。

続きを読む
企画・特集
第52回 北部開発で注目!日本と関係深いタウンズビル

クイーンズランド(QLD)州北部最大の都市タウンズビル(Townsville)。

続きを読む
企画・特集
第7回 「うどん」は日本とオーストラリアの懸け橋?



今回はうどんにまつわる話です。

続きを読む
ことの葉
卸売市場の光景

近所に卸売市場シドニー・マーケットがある。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第23回 リワードルって何?

カフェでコーヒーを注文すると、レジの近くにタブレット端末が設置されているのを見かけたことがありますか。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第39品 サニタリウムのソーグッド・ソーイミルク

牛乳の代わりに豆乳を飲む人が多いオーストラリアのスーパーマーケットでは、当然ながら豆乳ブランドが数多く見られます。

続きを読む
企画・特集
第99回 潜水艦と政治力

「日本は今後50年間にわたり、穀物と牛肉をオーストラリアだけから調達する『暗黙の合意』をしていた。

続きを読む
ことの葉
日本の敵は日本

日本のおいしい果物をオーストラリアで作りたいという、熱意あるオージー農家を引き連れて、日本のある県を訪れたという知人の話を聞いた。

続きを読む