FROM OCEANIA TO JAPAN
第63品 「アルカパワー・イオニック・アルカリ・ウォーター」

日本では近年、健康や美容に効果があるとされている水素水やアルカリイオン水がブームでしたが、消費者の健康志向が強まっているはずのオーストラリアではなぜか、アルカリイオン水やサプリをあまり見掛けませんでした。

続きを読む
ことの葉
オーブン徹底活用

オーストラリアの家屋には、大きなガスオーブンが標準装備されている。

続きを読む
企画・特集
第58回 きょうのランチは何?毎日の選択で健康を

のんびりオージーも忙しくなった現代。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第62品 ザ・ホールサム・フードカンパニーのチップス

オーストラリアで需要が高まる、健康志向のチップス、ビクトリア州ヤラバレー・スナック・フーズ社の「ザ・ホールサム・フードカンパニー」レンジを紹介します。

続きを読む
企画・特集
第12回 パースの白身魚!「簡単すぎる」ごちそうレシピ

パースに来るまでは、日本ほど魚を食べる国はないのではと思っていました。

続きを読む
ことの葉
日本に帰ったら…

休暇で帰国し、戻ってきたら4キロ太っていた。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第27回 パクトって何?

牛乳やシャンプーをオーストラリアやニュージーランド(NZ)で買うと、そのボトルの多くはおそらく、今回紹介する大手企業のパクト・グループが手がけたものでしょう。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第61品 アイコンフーズの卵白パック

スポーツ好きなオージーには体作りの一環として、プロテインの摂取も欠かせません。

続きを読む
企画・特集
第105回 日本の留学生に出会う

1カ月ほど前から、ボランティアで日本人高校生の留学生をわが家に受け入れている。

続きを読む
ことの葉
シドニーの中華料理

かつて北京など、中国の都市に駐在したことがあるが、シドニーで恋しく思う数少ないことの一つが、街中にある一般的な食堂だ。

続きを読む