企画・特集
第108回 日本産食品輸出の“怪”

日本の農林水産省がこのほど、昨年通年の農林水産物や加工食品などの輸出高を発表していた。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第79品 スミス・スナックフードのバーガーリングズ

多様性を尊重するオーストラリア。

続きを読む
ことの葉
人生初の梅干し作り

母親の作る梅干しが好きなのだが、日本に行かなければ食べられない。

続きを読む
企画・特集
第16回 ソイソースはしょうゆじゃない!?

今回は日本人にとって海外でも切っても切れない調味料、しょうゆです。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第78品 サンレモの「グルテンフリー・スパゲティ」

オーストラリアはグルテンフリー(グルテンを含まない)食品に関して日本よりも進んでおり、グルテンフリーメニューを提供するレストランも多くなってきました。

続きを読む
ことの葉
パブロワ論争再び

先月のオーストラリアデーには、友人宅に家族で招待された。

続きを読む
穀物
「ケアンズの農業に注目を」 トレント・スコットさん(TIQケアンズ)インタビュー

クイーンズランド(QLD)州北部ケアンズ。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第77品 ヤッカンダンダーのレモンカード

オーストラリアっぽい名前のレモンカード

レモンカードとは、英国発祥のレモン味の甘いスプレッドです。

続きを読む
ことの葉
アボカド巡り大論争!?

「スマッシュド・アボ」にはまっている。

続きを読む
企画・特集
第63回 TAS州で新たな観光名所、ウイスキー醸造所!

本連載の「第29回 豪州の希望の星はタスマニア?脚光浴びるウイスキー」で取り上げたタスマニア(TAS)州のウイスキー醸造所「ハリヤーズ・ロード・ディスティラリー」。

続きを読む