ビーガン向け最大スーパー、シドニーに開店
2023年8月4日
シドニーのニュータウンに国内最大のビーガン向けスーパーマーケット「グリーンズ・スーパーマーケット」がオープンした。食品廃棄物ゼロを掲げ、売れ残りの生鮮品は引退したショー動物のエサとして活用する。シドニー・モーニング・ヘラ […]
ゴーテラ、ハエ活用の廃棄物処理施設建設へ
2023年8月4日
オーストラリアの新興企業ゴーテラ(Goterra)は、350万豪ドル(1豪ドル=約94円)を投じ、ハエの一種である「ブラック・ソルジャー・フライ(アメリカミズアブ)」の幼虫を活用した廃棄物処理施設を建設する計画だ。同施設 […]
農地価格、VIC州ギプスランドが最高値
2023年8月4日
ビクトリア(VIC)州サウスギプスランドの小規模農場が高値で取引されている。畜牛農家の拡大需要を背景に、1エーカー(1エーカー=約0.4ヘクタール)当たり2万豪ドル(1豪ドル=約96円)以上の値が付くことも珍しくなく、国 […]
湖城の窓から「伐採停止、打撃は一般消費者にも?」
2023年7月28日
ビクトリア(VIC)州が原生林の伐採停止を決めたことで、林業界や製紙業界だけでなく一般消費者にも直接的な影響が出ると予想されています。 VIC州政府は今年5月、裁判所が州営林業企業ビクフォレスツ(VicForests)に […]
第50回 オーストラリアで農産物のブランド盗用を防ぐには? 〜その2〜
2023年7月28日
オーストラリアでブランド名を守るための「商標 Trademark」を取得するにあたり、「農産物の加工品(Class:29)」は一部の工業製品と同様に取得の難易度は低いと言えます。その一方、「野菜や果物など生鮮品(Clas […]
第407品 KEZ'Sのフロランタン
2023年7月28日
当コラムではこれまでさまざまなスナックを紹介してきましたが、今回はフランスを代表する焼き菓子のフロランタンをご紹介します。とは言っても、よく知られているフロランタンとは若干異なり、オーストラリアの家族経営の製菓企業KEZ […]