砂糖税、社会に1.8億$の節約効果=研究
2023年8月10日
オーストラリアのディーキン大学とモナシュ大学の合同研究で、加糖飲料(SSB)への課税により社会全体で1億7,660万豪ドル(1豪ドル=約94円)の節約が可能になるとの調査結果が明らかになった。インサイドFMCGが伝えた。 […]
SA州森林地帯、 国内最大の火災探知網を構築
2023年8月10日
南オーストラリア(SA)州南東部からビクトリア州南西部にかけて広がる森林地帯「グリーントライアングル」で、人工知能(AI)を活用した森林火災探知ネットワークが設置されることが分かった。山火事の探知ネットワークとしては国内 […]
湖城の窓から「気温上昇」
2023年8月4日
オーストラリアの気象庁(BOM)は、いまだエルニーニョ現象の発生を宣言していません。3日時点では、大気の状態が発生要件に完全には合致していないとして「警告」を継続しています。 一方で太平洋の海水温はすでに基準値を超えてお […]
豪NZ農業ウェビナー、NNAとジェトロ共催
2023年8月4日
オセアニア農業食品専門誌「ウェルス」を発行するNNAオーストラリアは、日本貿易振興機構(ジェトロ)シドニー事務所と共催で、オーストラリアの話題を中心にオセアニア農業に関するウェビナーを開催します。 オーストラリアでは現在 […]
第408回 ピックスのピーナツバター
2023年8月4日
今回はニュージーランド(NZ)南島のネルソンを拠点とするピックス(Pic's)のピーナツバターを取り上げます。 この商品の特徴は、原材料が「オレイン酸」を多く含む「ハイオレイック」品種のピーナッツと、NZの海水塩だけとい […]
第7回 農業のどうにもならないリスク
2023年8月4日
葡萄ファームズは、生産したぶどうのほぼ全てを日本へ輸出しています。一般的に生産者はエクスポーターと呼ばれる輸出業者に販売を委託していますが、葡萄ファームズは生産と販売(輸出)の両事業を行っています。つまり葡萄ファームズに […]