第65回 オローラって何?
世界のアルコール飲料市場で近年、顕著に現れている傾向があります。ビン容器よりもアルミ缶容器の割合が高まっているということです。北米市場では既に新規飲料商品の70%はアルミ缶入りで、オーストラリアもその傾向に追随しているよ […]
第189回 国家は人口をどう増やすべきか(1)
オーストラリア財務省がこのほど発表した第6次世代間報告書(IGR)に注目している。これは、人口動態による国内経済や財政への今後40年の長期的影響を予測したもので、通常5年おきに発表されている。政府は毎年これを基に新年度財 […]
第8回 品種の海外流出
日本で平凡な公務員の家庭に育ち、のほほんと生きてきた私。25歳でオーストラリアに来て、何度も騙されてきました。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員につ […]
第412品 プリモ・フーズのサラミスティック
読者はサラミとカルパスの違いをきちんと理解していますでしょうか。豚か牛のひき肉もしくは合いびき肉を腸詰めにし茹でずに乾燥させたイタリア発祥のソーセージがサラミ。豚牛鶏のひき肉もしくは合いびき肉を腸詰めにして茹でた後に乾燥 […]
宅配マーリー・スプーン、 安価メニューが人気
ミールキット宅配のマーリー・スプーンは、会員の定着率が改善している半面、経済の減速を反映して同社の商品レンジで最も価格の低いブランドに切り替える人が増えていることを明らかにした。シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。 […]
豪パブ2位AVC、買収通じ事業拡大加速へ
オーストラリア2位のパブチェーン、オーストラリア・ベニュー・カンパニー(AVC)はこのほど、新しい親会社の下、パブの買収を通じて事業拡大を加速する方針を明らかにした。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝えた。 […]
豪栄養食品ヘイローフード、身売り先模索
オーストラリアとニュージーランド(NZ)でヘルス食品やスポーツ栄養食品を展開し、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するヘイロー・フード・コー(Halo Food Co)がこのほど破綻し、管財人による買収入札が開始さ […]