第255品 バイロンベイ・コーヒー・カンパニーのネロ・エスプレッソ
2020年8月7日
購買欲をくすぐられるオーガニックなパッケージ
カフェ文化が根付くオーストラリアでは、こだわりを持ってローストしたコーヒー豆を地元のカフェに卸す小規模なコーヒー事業者が少なくありません。
第254品 アント・ベティーズのチョコレートプディング
2020年7月31日
手作り感のあるパッケージデザインが特徴的です
今回は、伝統的なプディングを手軽に食べられる「アント・ベティーズ」のチョコレート・プディングをご紹介します。
第253品 ジャルナのオーガニック・ヨーグルト
2020年7月24日
大手スーパーで購入でき、蜂蜜味などもあります
ジャルナは約40年前、オーストラリア人夫婦がビクトリア州の小さな乳製品工場を、ポーランド人オーナーから買い取ったことから始まった会社です。
第252 品 ケア・ファーマシューティカルズのハイドラライト(Hydralyto)
2020年7月17日
喉に引っかかる濃い目の味付け
オーストラリアでスポーツドリンクを探すとスーパーマーケットで幾つか見つけることができます。
第251品 Koji and coの味噌
2020年7月10日
メルボルンのオーガニックショップでも販売中
今回はメルボルンの食品メーカー、Koji and co(コウジアンドコー)の味噌を紹介します。
第249品 ケッズキッチンのグルテン・デイリーフリークッキー
2020年6月26日
グルテンとデイリーが「FREE」だと強調
多民族国家なオーストラリアでは、宗教上の理由で食べられない食材がある人や、さまざまなアレルギーを持つ人が暮らしています。