水産
サケ養殖タサル、 カナダ同業クークが買収へ

オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するサケ養殖大手タサル(Tassal)は16日、カナダの水産大手クーク(Cooke)・アクアカルチャーの親会社であるクークから受けていた買収案を受け入れることで合意したと発表した。 […]

続きを読む
環境
QLD環境法案、資源・農業の規模縮小も

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州環境省の戦略政策チームが起草した法案により、同州の国内2位の規模を持つ資源部門と2位の規模を持つ農業部門のプロジェクトが官僚の決定で縮小を迫られる可能性が指摘されている。16日 […]

続きを読む
環境
マレー・ダーリング計画、予定通りの実施困難か

2012年に策定されたマレー・ダーリング盆地(МDB)計画を予定通りに実施するというオーストラリア与党労働党の選挙公約が実施されない「高いリスク」があることが、マレー・ダーリング川流域庁(MDBA)がこのほど発表した年央 […]

続きを読む
バイオ・肥料
最新肥料で温室効果ガス削減を= インシテック

オーストラリアの肥料大手インシテック・ピボット・ファーティライザーズの農学・イノベーション部門を率いるウォーカー氏が、肥料技術の進化により、農地からの温室効果ガスである亜酸化窒素(N2O)の排出量を削減できるとの見方を示 […]

続きを読む
食品飲料
豪研究で新たな酵母染色体、 ワインに応用も

オーストラリアのARCセンター・オフ・エクセレンス・イン・シンセティック・バイオロジーとマッコーリー大学、オーストラリアワイン研究所(AWRI)の研究者らはこのほど、まったく新しい酵母染色体を開発した。ワインや日本酒の生 […]

続きを読む
政策・投資
豪梱包容器大手パクト減益、消毒剤在庫が重し

オーストラリアの梱包(こんぽう)容器製造大手パクト・グループは17日、2021/22年度(21年7月−22年6月)通期決算を発表し、純利益が7,000万豪ドル(1豪ドル=約94円)と前年度比で25%減少した。新型コロナウ […]

続きを読む
林業
ブランブルズ、インフレも顧客転嫁で業績急伸

オーストラリアの輸送用パレット大手ブランブルズが、インフレ加速による木材や輸送に関するコストの高騰など厳しい環境の中でも業績を伸ばしている。原材料費が増加していることを正確に顧客に開示することで、コストの増加分を問題なく […]

続きを読む
林業
丸住製紙傘下、NZから日本に木材チップ輸出

丸住製紙と丸紅が共同出資してニュージーランド(NZ)に設立した木材チップ製造・供給会社マルスミワンガレイが、NZに保有するカイツナ製材所と提携し、日本に木材チップを輸出することが分かった。同製造所を保有するオーストラリア […]

続きを読む
林業
VIC木材不足が壊滅的、製材所は閉鎖も

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州では木材不足が壊滅的な状況となっている。州内の17カ所の製材所のうち、約半数は丸太の在庫がないか、2週間分に満たない状況だといい、同州東部ニューメレラの製材企業メクテックは製材所の閉 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年8月19日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む