ベトナム向けカンボジア産木材輸出、2年で8倍に
2016年6月3日
米国の非営利組織(NPO)フォレスト・トレンズとベトナムの林業業界4団体によると、カンボジア産木材の昨年のベトナム向けの輸出額が、2013年比で8倍となる3億6,200万米ドル(1米ドル=約109円)に達した。
豪政府、農場内での商業植林研究に52万豪$
2016年6月3日
オーストラリア連邦政府のジョイス農相はこのほど、植林地ではなく、農家が農場内で行う商業植林「ファームフォレストリー」の可能性を探る研究に、52万豪ドル(1豪ドル=約78円)を投じると発表した。
豪産ワインに人気集中、香港の国際博覧会
2016年6月3日
5月下旬に香港で開催されたワインと蒸留酒の国際博覧会「ヴィネクスポ(Vinexpo)」で、オーストラリアの政府機関ワイン・オーストラリアの展示に対して来場者から「最大の人気」が集まったようだ。
<NZ予算案>研究や技能向上への投資に高評価
2016年6月3日
ニュージーランド(NZ)政府が5月発表した新年度(2016/17年)度予算案で、NZ農業者連盟(NZFF)は、科学や技術、農業分野の技能向上への追加拠出が盛り込まれたことを歓迎した。
カキのウイルス対策、 新種開発に100万$
2016年6月2日
オーストラリア連邦政府はこのほど、パシフィック・オイスター(マガキ)の病気であるマガキ致死症候群(POMS)のウイルスに強い耐性を持つカキの新種開発のため、新たに約100万豪ドル(1豪ドル=約80円)の予算を投じると発表した。