林業
NSW林業界で抗議活動、原生林の伐採禁止に

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州北東沿岸部のマクリーン(Maclean)で、自治体が公有地における樹木の伐採を禁止する方向性を打ち出したことに対し、地元林業関係者100人以上が抗議活動を行った。公共放送 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年11月3日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年10月27日)

【酪農】NZフォンテラ、アイルランドに研究拠点(NZH) NZの乳業最大手フォンテラが、アイルランドに研究所を開設することが分かった。今後5-10年で、健康製品やウェルネス製品向けのプロバイオティック株を市場投入すること […]

続きを読む
畜産
蘭の牛飼料添加剤、豪試験でメタン99%減

オーストラリアで開発が進む、家畜のメタンガス排出量を削減する海藻カギケノリ(Asparagopsis)を原料とする飼料添加剤に、強力なライバルが出現した。オランダの科学大手DSMは、同様の効果を持つ製品「ボーベアー(Bo […]

続きを読む
酪農
NZメタン低排出の乳牛、2026年に入手可能に

酪農大国のニュージーランド(NZ)で、早ければ2026年までにメタンガス排出の少ない遺伝子を持つ乳牛の入手が可能になるようだ。こうした乳牛の品種開発は、温室効果ガスの削減を迫られる農家にとって重要な選択肢の1つになるとみ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年10月20日)

【穀物】麦芽ユナイテッドの買収完了、上場廃止(OTH) 仏社モルテリーズ・スフレの買収を受け入れたモルト製造世界4位のユナイテッド・モルト・グループが、ASXで上場廃止となった。同社は1株当たり4.1豪ドルで上場し、その […]

続きを読む
環境
やっぱりカラカラ! 今年は最も乾燥した9月

オーストラリアの今年9月の降水量が、1961-90年の長期平均を70.8%下回り、記録の残る1900年以降で最も乾燥した9月だったと豪気象庁(BOM)が発表した。雨不足は、特に国土の南部の3分の2の地域で顕著だったという […]

続きを読む
林業
WA州、24年に原生林の商業伐採禁止へ

西オーストラリア(WA)州政府がこのほど、原生林の商業伐採を2024年から禁止すると発表した。今後州内の原生林から木材が伐採されるのは、森林の健全性を維持する目的か、承認された鉱山の操業のために限られることになる。 コン […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年10月13日)

【畜産】NZアンズコ、国際ステーキ品評会で金賞(Stuff) NZの食肉大手で伊藤ハム米久ホールディングス傘下のアンズコが、アムステルダムで開催されたステーキの品評会「World Steak Challenge」で、金メ […]

続きを読む
バイオ・肥料
ごみ埋立地がいっぱいに、 堆肥化加速が急務

オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州では、今後10年のうちにごみ埋立地が満杯になる見通しだ。2030年までに埋め立てを半減する目標を達成するためには、本格的なインフラ改革で有機性ごみの堆肥化処理を加速させる […]

続きを読む