畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月18日)

【畜産】WA羊価格下落、禁輸で信頼感が低下(AU) WA州で羊の価格が急落している。オーストラリアンによると、1頭当たりの価格は20豪ドルで、生産者の手取りは10豪ドル。これまでの手取り額は約100豪ドルだった。今後の生 […]

続きを読む
限定公開
WA州、木材需要拡大で850万本植樹

西オーストラリア(WA)州の森林プランテーションで、これまでに850万本の苗木が植えられたことが分かった。オーストラリアの記録的な木材需要に応えることが目的だ。地元紙サウス・ウエスタン・タイムズが伝えた。 コンテンツの残 […]

続きを読む
限定公開
EU森林破壊規制、豪やNZにも影響

欧州連合(EU)がこのほど導入した「森林破壊防止のためのデューデリジェンス義務化に関する規則(EUDR)」が、オーストラリアとニュージーランド(NZ)の林業産品の輸出にも影響を与えるもようだ。EUに木材などの製品を輸出す […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月11日)

【酪農】高品質な牛乳は健康な牛から=研究(AU) WA州の酪農場でのテストで、健康で幸せな牛の牛乳の栄養価が高いことが判明した。全6カ所の農場のうち、富豪ラインハート氏が部分所有するバニスターダウン農場の牛がビタミンやカ […]

続きを読む
限定公開
畜産業の炭素排出量3割減も、豪の方法導入で

オーストラリアなどの高所得国で採用されている畜産方法が全世界で採用された場合、畜産業による炭素排出量を最大で30%削減できる可能性があることが、英コンサルティング大手オックスフォード・アナリティカがこのほど発表した最新の […]

続きを読む
限定公開
豪東部が高気温、穀物生産にリスク

オーストラリアで7月の気温が例年を1-2度上回ったことで、穀物生産者が神経質になっているという。エルニーニョ現象の可能性が高まる中、過去1カ月の降水量が例年を下回っていることも相まって、今季の生産量が大きく減少する可能性 […]

続きを読む
限定公開
CBH、カーボンニュートラル認証を取得

オーストラリア・西オーストラリア(WA)州最大の穀物業者CBHグループはこのほど、連邦政府の「クライメート・アクティブ」プログラムを通じてカーボンニュートラル認証を取得した国内初の穀物販売業者となった。ファームウィークリ […]

続きを読む
限定公開
ゴーテラ、ハエ活用の廃棄物処理施設建設へ

オーストラリアの新興企業ゴーテラ(Goterra)は、350万豪ドル(1豪ドル=約94円)を投じ、ハエの一種である「ブラック・ソルジャー・フライ(アメリカミズアブ)」の幼虫を活用した廃棄物処理施設を建設する計画だ。同施設 […]

続きを読む
限定公開
岩谷産業、WAでカーボンクレジット事業開始

岩谷産業は先月31日、西オーストラリア(WA)州で州政府の林業機関、林産品委員会(FPC)と植林によるカーボンクレジット創出事業を開始したと発表した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月4日)

【酪農】NZの乳製品会社、米進出で資金調達狙う(AFR) NZのヤギ粉ミルク製造企業、リトルオーク・カンパニーは、1,000万NZドルの資金調達を目指している。プライベートエクイティ、パーク・キャピタルの支援を受ける同社 […]

続きを読む