70年来の大干ばつ、 NZ経済に10億$の打撃も
2013年3月15日
ニュージーランド(NZ)北島が70年ぶりの大干ばつに見舞われている中、イングリッシュ首相代理は政府が継続的に支援することができないため、農家は増加する干ばつのリスクに適応する必要があると主張している。
SA州で乾燥予報、海面温度の上昇が影響
2013年3月12日
クイーンズランド州やニューサウスウェールズ州北部が大雨に見舞われたのに続き、南オーストラリア(SA)州では今秋、例年以上に乾燥すると予想されている。
東部沿岸の洪水、かんきつ生産地打撃でレモン不足も
2013年1月31日
クイーンズランド(QLD)州~ニューサウスウェールズ(NSW)州沿岸域で1月第4~5週にかけて発生した洪水で、「かんきつ類の都」として知られるQLD州バンダバーグ近郊のゲインダーでは、かんきつ類の樹木などが流され壊滅的な打撃を受けている。
VIC州で山火事継続、全体的に降水量少なく
2013年1月24日
畜産や酪農が盛んなビクトリア(VIC)州南東ギプスランド地方では、山火事で焼失した面積が24日時点で6万5,000ヘクタールに達している。
異常気象の機会増加、激しさも拡大へ=IPCC
2013年1月17日
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の科学者が、温室効果ガスの排出を削減しなければ、異常気象が発生する機会が増加するほか、異常気象の激しさが増すと警告している。