環境
藻からバイオ燃料、ジェームズクック大で研究

クイーンズランド州タウンズビルのジェームズ・クック大学(JCU)の研究者らは、大型藻類を原料とする低コストのバイオ燃料の開発を進めている。

続きを読む
環境
QLDで乾燥続く、州の6割が干ばつ宣言

クイーンズランド(QLD)州政府は18日、引き続き乾燥した天候が続き、干ばつ宣言を発令した自治体が州の6割に上ったと発表した。

続きを読む
環境
今夏は山火事のリスク増、高温と多雨で

豪気象庁(BOM)などは、ニューサウスウェールズ(NSW)州の広範囲で、例年を上回る山火事のリスクが予想されている。

続きを読む
環境
今冬の平均気温、豪州各地で記録更新

オーストラリア各主要都市では、今冬の平均気温が記録を更新する暖かさとなった。

続きを読む
環境
CSG開発の水質への影響、農業団体が懸念

ニューサウスウェールズ(NSW)州の農業団体は、同州の炭層ガス(CSG)開発を急いだ場合、農業生産が大きな打撃を受ける恐れがあると主張している。

続きを読む
環境
豪州の南東と北部、今春は多雨の確率高い

オーストラリア南東部と北部準州(NT)の北部では今春、例年を上回る降雨が予想されている。

続きを読む
環境
VIC州西部、7月の降雨量が平均上回る

ビクトリア(VIC)州西部のほとんどの地域は7月の雨の恩恵を受けており、幾つかの地域では長期平均の2倍以上の雨量を記録した。

続きを読む
環境
記録的な暖冬、7月は過去3番目の高温

今年の冬は記録的な高温となっている。

続きを読む
環境
アデレード郊外で雪!7月の降水量例年上回る

アデレードでは7月1~22日に、110ミリ以上の雨が降ったことが分かった。

続きを読む
環境
NZで飲料水汚染拡大、酪農の集約化が主因か

ニュージーランド(NZ)政府の飲料水に関する年次調査で、2011/12年に汚染された飲料水を飲んでいる人口が9万2,000人に上ったことが分かった。

続きを読む