環境
エルニーニョ現象は農産品価格押し上げ=調査

オーストラリアが今年、エルニーニョ現象の影響を受けるとの見方が強まる中、同現象による気象パターンと農産品価格の関連性を示す調査結果が明らかになった。

続きを読む
環境
サイクロン、QLD州サトウキビ農家に被害

4月第2週末にクイーンズランド(QLD)州北部に上陸した大型サイクロン「アイタ(Ita)」は、農業分野ではサトウキビ畑を中心に大きな被害を出した。

続きを読む
環境
サントスとAGL、NSW州のCSG規制で譲歩

石油サントスとエネルギー大手AGLエナジーの2社は、ニューサウスウェールズ(NSW)州で進める炭層ガス(CSG)の探査で、同州の農業団体などとの間で、農家の意思に反して探査を行わないとする誓約書に調印した。

続きを読む
環境
サイクロン北西部に接近、「ヤシ」以来の強さに

クイーンズランド(QLD)州北西部にカテゴリー3の勢力を持つサイクロン「アイタ(Ita)」が接近している。

続きを読む
環境
豪東部で予想上回る降雨、西部は例年並み

オーストラリア東部では今秋、気象庁の予想を上回る降雨量が記録されている。

続きを読む
環境
シドニーの天候悪化へ、4月はひょうに注意

シドニーは4月に暴風雨とひょうに見舞われる可能性が高いことから、専門家が注意を呼びかけている。

続きを読む
環境
豪州、温暖化で小麦純輸入国に転落も

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が発表した最新の報告書によると、気候変動が最悪のペースで進み対策もなされなかった場合、オーストラリアが小麦の純輸入国に転落する恐れがあることが分かった。

続きを読む
環境
干ばつ増加の見通し、農業への影響懸念

オーストラリアは今後気温が上昇し、熱波や山火事に見舞われる回数が増える可能性がある─。

続きを読む
環境
エルニーニョ発生で農作物にも打撃=ANZ銀

今年はエルニーニョ現象が発生する可能性が高まっていることから、オーストラリア・ニュージーランド(ANZ)銀行は農作物の生産量について慎重な見方を示している。

続きを読む
環境
降雨量平年並みの見通し=豪気象庁

豪気象庁(BOM)によると、秋にかけての降雨確率は向こう数週間で若干高まり、気温と降雨量は例年の水準に近づく見通し。

続きを読む