露が欧州産の牛肉輸入禁止、豪産に切り替えも
2012年2月16日
ロシアはこのほど、牛や羊に疾病をもたらすシュマレンベルク・ウイルス(Schmallenberg virus)が欧州の一部で拡大していることを受けて、欧州連合(EU)の一部からの牛肉などの輸入を禁止すると明らかにした。
豪州でも家畜虐待、シドニーの解体業者が閉鎖
2012年2月16日
シドニーの食肉解体業者ハークスベリー・バレー・ミート・プロセッサーズがこのほど、家畜を虐待しているところを隠し撮りされ、閉鎖に追い込まれたことが分かった。
豪州の羽毛業者に影響、鳥インフルによる輸入停止で
2012年2月9日
メルボルン近郊での低病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)発生により、日本をはじめとする複数の国が家禽類の輸入一時停止を行っていることを受けて、羽毛を扱う豪州企業にまで影響が出始めているもようだ。
日本向け牛肉輸出、米国産回帰で豪は苦戦か
2012年2月9日
米国で2003年に牛海綿状脳症(BSE)が確認されて以降、同国からの牛肉輸入を制限していた日本が、今年後半にも輸入条件を緩和するとみられている。
日本が豪州産家禽類の輸入停止、鳥インフル発見で
2012年2月2日
日本の農林水産省が、メルボルン北部の農場2カ所で低病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が発見されたことを受け、豪州から家禽(かきん)などの輸入を停止した。