農業サービスのデルタアグリ、 上場を視野
オーストラリアの農業関連サービス企業デルタ・アグリビジネスが、上場を視野に入れているとの臆測が広がっている。ウクライナ情勢などを要因に、市場では穀物や肥料、タンパク質などが不足していることでアグリビジネス業界が好調なこと […]
豪の肥料価格、当面は高止まりの観測
オーストラリアの肥料価格が過去2カ月乱高下し、さながら「ジェットコースター」の様相を見せた。不安定さは今後もしばらくは継続するとみられるという。また、中国政府の肥料の輸出を禁じる政策は当面継続し、肥料価格は高止まりし続け […]
日豪合弁、元製糖工場でバイオ燃料製造計画
日豪のパートナーシップの下に設立されたオーストラリアのアドバンスト・エナジーズ・グループ(AEG)は、2020年に閉鎖されたクイーンズランド(QLD)州中央部メリバラ(Maryborough)の製糖工場を購入し、サトウキ […]
有機廃棄物をバイオプラに、NZ企が新工場
ニュージーランド(NZ)オークランド拠点のバイオイノベーション企業プレンティフル(Plentyful)が、北島中部マートンに、有機廃棄物からバイオプラスチックを製造する世界最先端の工場を着工した。業界関係者の間では、バイ […]
豪畜牛価格の下落は一時的?楽観意見も
オーストラリアで高騰が続いていた若齢牛の価格が、ここ1カ月に急落している。ベンチマークとなる東部地区若齢牛指標価格(EYCI)は今年1月に枝肉1キロ当たり11豪ドル(1豪ドル=約95円)に達していたが、7月21日には9. […]
農業用散布ドローンの需要、 洪水で高まる
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州ノースコーストでは、豪雨と洪水によって農地が水浸しになったことから、肥料や農薬などの散布用のドローン(小型無人機)の需要が高まっている。ランドが伝えた。 コンテンツの残り […]
え、安い?カウントダウンが こっそり値下げ
ニュージーランド(NZ)の小売り大手カウントダウンが、冬季期間中に価格を凍結すると発表していた生活必需品の食品など約600品目について、その一部を5月以降に値下げしていたことが分かった。スタッフが伝えた。 コンテンツの残 […]