畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月21日)

【酪農】フォンテラ、排出削減目標を50%減に引き上げ(OTH) NZの乳業最大手フォンテラが、石炭の利用停止を前倒しすることなどで、スコープ 1と2の排出量を30年までに18年水準から50%削減する目標を発表した。従来の […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月14日)

【酪農】粉乳バブス、代購は自社に重要市場(AU) 【畜産】豚肉原産国表示明確化、NZ議会委が指摘(Stuff) 【畜産】鶏肉インガムの生雛業買収、NZ当局承認(Scoop) 【青果】NSWの青果生産者2社が合併へ(AU) […]

続きを読む
林業
NZ、持続的林業目指しバイオエネに投資

ニュージーランド(NZ)政府が、バイオエネルギープラントへの投資やバイオマスと林業慣行の調査を通じ、林業をより持続可能にする取り組みを始めた。エナレ林業相は、NZの一部地域では伐採の残留木や災害による木の残骸の商業利用方 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年6月30日)

【酪農】ベガ、ベジマイトの工場用地を売却(SMH) 【酪農】バブズの会長、創設者を提訴(AU) 【酪農】NZリンゼイファーム、生乳に細菌でリコール(Stuff) 【畜産】オマーンで豪羊の虐待が発覚(AGE) 【穀物】WA […]

続きを読む
バイオ・肥料
ジェメナが国内初、バイオメタン供給開始

中国国有の送電大手、国家電網公司傘下のオーストラリアのインフラ企業ジェメナが、水道局シドニー・ウオーターと共同で進めているバイオメタン・プロジェクトにおいて新しいガス分離施設の設置を完了し、有機廃棄物から生成されるバイオ […]

続きを読む
バイオ・肥料
NZ首相が肥料税否定、農家への排出課税で

ニュージーランド(NZ)のヒプキンス首相は14日、農家や野党から批判を浴びていた肥料税の導入を否定した。スタッフ(Stuff)が伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなた […]

続きを読む
酪農
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年6月16日)

【酪農】NZフォンテラ、米バイオテック企業に大型投資(NZH) NZの乳業最大手フォンテラが、米拠点のバイオテック企業Pendulumに、1,000万米ドルを投じ株式を取得することが分かった。フォンテラは、これまで栄養科 […]

続きを読む
バイオ・肥料
資源セントレックス、肥料原料をアジア初輸出

クイーンズランド州北西部アードモアの鉱山でリン鉱石を採掘する南オーストラリア州の資源企業セントレックスは、アジア市場では初めて、1万5,000トンを韓国の肥料生産会社サムスンC&T向けに出荷した。国内市場にも商機があると […]

続きを読む
酪農
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年6月9日)

【酪農】粉乳バブス、中国売上高が6割減少(AU) 豪粉乳バブスの中国での3月までの3カ月の売上高が260万豪ドルで、前年同期比57%減となったことが分かった。これを受け同社は通年の中国の売上予想を1,350万−1,380 […]

続きを読む
バイオ・肥料
NZ農業インフレ16%、過去40年で最高水準

ニュージーランド(NZ)の農業界では2022年3月から23年3月までの1年間にインフレ率が16.3%に達し、過去40年間で最高を記録したことが、業界団体ビーフ&ラムNZ(BLNZ)の調べで明らかになった。一般統計の消費者 […]

続きを読む