豪アルコール消費の低迷、24年まで継続へ
2016年10月14日
オーストラリアのアルコール消費量が、少なくとも2024年まで減少傾向が続く見通しであることが、市場調査会社IBISワールドの調べで分かった。
豪飲酒習慣の変化、地ビールに追い風か
2016年10月14日
オーストラリアのアルコール消費量が2010~13年に減少し、1日当たりの消費量が1991年以降で最低水準に落ちこんだことが、豪統計局の最新のオーストラリア・ヘルス・サーベイで分かった。
VICで5年に一度の天災、強風で1人死亡
2016年10月14日
時速120キロメートルの強風に襲われたオーストラリア・ビクトリア(VIC)州では9日、メルボルン北東のミルグローブで倒れた木によって自宅にいた女性1人が死亡し、少なくとも6人が負傷、12万8,300世帯で停電となるなどの被害が発生した。
NZ森林管理の効率化ソフト、国内外で関心
2016年10月14日
ニュージーランド(NZ)ロトルアの林業ソフトウエアプロバイダー、アトラス・テクノロジーが開発したソフトウエア「ジオマスター(GeoMaster)」が、時間を無駄にせず効率的に森林管理ができるとして、国内の林業関係者の間で広範に使用されている。
バイオ産業に投資を、QLDが国内外で説明会
2016年10月14日
オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州政府は、同州におけるバイオテクノロジー産業への投資を幅広く呼び込むため、国内に加えて北米やアジアでも投資説明会を開催している。
NZで小規模森林が伐採期、採算性懸念も
2016年10月14日
ニュージーランド(NZ)で1990年代に植えられた小規模の森林の大半が伐採に適した状態になり、今後10年間にわたって大幅に増加すると予想されている木材の需要を満たす可能性があると見られている。