第211回 オーストラリアの選挙はどうなっているのか(その3)

オーストラリアの連邦議会では、日本の衆議院に当たる下院(House of Representatives)の議員数は151人で、参議院に当たる上院(Senate)は76人であることは前回説明したが、投票のシステムはそれぞれ異なる。下院は全て小選挙区制(1人区)で、上院は比例代表型の大選挙区(複数人区)だ。しかしオーストラリアの選挙が興味深いのは、下院・上院共に「優先順位記載方式(Preferential voting)」と呼ばれる制度を用いていることである。【NNAオーストラリア・西原哲也】

前回はこちら

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について