「モノ言う株主」タナラ、エンデバーの株主に
メルボルンに拠点を置くプライベートエクイティ(PE)企業タナラ・キャピタルが、酒類販売・パブ経営大手エンデバー・グループの株式を取得したことが分かった。エンデバーが最高経営責任者(CEO)の後任探しで苦戦する中、「モノ言 […]
破綻のビール樽コンボイ、同業など買収提案
ビール向けケグ(樽)レンタルを手がけるオーストラリアのケグスター(Kegstar)は、3月31日に管財人の管理下に入った同業のコンボイ・ケグス(Konvoy Kegs)に対して拘束力のない買収案を提示したもようだ。投資会 […]
KFCのコリンズ、不振のタコベル放出へ
オーストラリアのKFCフランチャイズ運営最大手コリンズ・フーズが、2017年にオーストラリア国内での運営権を取得したメキシコ料理ファストフードのタコベル(Taco Bell)を放出する方針を明らかにした。地元各紙が伝えた […]
95%以上紙素材の飲料ボトル、来年発売へ
オーストラリアのジップフォーム・パッケージングは、95%以上が木材由来の繊維でできた紙製ボトルを発表した。再生材を50%以上使用し、樹脂の裏地を使わない。26年の発売を目指している。業界誌フード&ドリンクビジネスが伝えた […]
チップス値上げ? 乾燥でジャガイモ生産打撃
オーストラリアではジャガイモは安価な野菜として知られてきたが、ビクトリア(VIC)州のジャガイモ産地が乾燥に見舞われており、来年は価格が上昇すると予想されている。ウィークリー・タイムズが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧す […]
NZワイン業界、販売不振で先行き不透明
ニュージーランド(NZ)のワイン業界では先行き不透明感が高まっており、見通しを予想できない状況にある――。ワイン業界団体NZワイングロワーズ(NZWG)のユキッチ会長が指摘した。業界ではコスト増加によって利益が削がれてい […]
水産ヤンバ、サケ養殖大手の成功踏襲へ
オーストラリアの医療ソフトウエア会社プロメディカスの共同創業者で、水産事業投資家のアンソニー・ホール氏が経営する非上場の水産企業ヤンバ・アクアカルチャーが、事業拡大のため4,000万豪ドル(1豪ドル=約90円)の資金調達 […]
豪はこの冬、記録的暖かさに=気象局予想
オーストラリア気象局(BOM)はこのほど、2025年の冬が観測史上屈指の暖冬になるとの季節予報を発表した。2023年と2024年の異常高温を引き継ぐ形で、3年連続の高温傾向となる可能性が高い。公共放送ABCが伝えた。 コ […]
NZ3月食品価格は反発、前月比0.5%上昇
ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した最新の物価統計によると、2025年3月の食品価格は前月比で0.5%上昇し、2月の0.5%下落から反転した。今回の上昇は、主に加工食品(Grocery food)と非アルコール飲 […]
三井出資ニューフォレスツ、農業投資も拡大
三井物産と野村ホールディングスが出資するオーストラリアの森林投資会社ニュー・フォレスツの傘下の農業部門「ニュー・アグリカルチャー」が、初の大規模な資金調達を開始したことが分かった。目標は7億5,000万豪ドル(1豪ドル= […]