環境
環境復元助成金制度、CSIROが提言

豪科学産業研究機構(CSIRO)はこのほど、自然環境の復元と保全に貢献した土地所有者に対して、定期的に助成金を支払う制度の創設を提案した。

続きを読む
環境
炭素固定の森林優遇税制、農業に打撃

二酸化炭素を固定する造林事業への優遇税制は、植林拡大によって農地縮小を招くなど豪農業に大打撃を与える――豪議会で成立した新税制に対して、農村を支持基盤とする野党国民党の造反議員や豪農場研究所(AFI)などが強く反発している。

続きを読む
食品飲料
酪農食品安全局、豪製品の安全性を確認

ビクトリア州の酪農食品安全局(DFSV)は先週開催した定例会議で、豪州の酪農製品の安全性が高水準を維持していると発表した。

続きを読む
穀物
AWB最終支払い、生産者に3億豪ドル

小麦輸出大手AWBが17日に、AWBナショナル・プールの集荷分について、小麦生産者への2007/08年度最後の支払いを行うことが分かった。

続きを読む
穀物
NSW州で長雨、小麦収穫にも影響か

ニューサウスウェールズ州北部の穀倉地帯で2週間におよぶ降雨があり、小麦の収穫が影響を受ける見通し――8日付オーストラリアン紙が報じた。

続きを読む
穀物
豪研究者、穀物サビ病に強い遺伝子発見

穀物のサビ病に抗体を持つ「非病原性遺伝子」を発見した豪州の研究者の研究に注目が集まっている。

続きを読む
畜産
豪産牛腸、こてっちゃん救う、BSEで休止の庶民の味復活

牛腸を原材料に使用した人気焼き肉製品「こてっちゃん」。

続きを読む
企画・特集
第8回 「血統の整理に着手」

ベルツリー・オーストラリア代表・鈴木崇雄ここメガロンバレーにて「WAGYU」の繁殖を始めて、まず血統について整理をしなければいけないと思 いました。

続きを読む
企画・特集
第41回 Cassegrain Wines

Cassegrain Wines764 Fernbank Creek Road, PortMacquarie NSW 2444tel 61 2 6582 8377fax 61 2 6582 8378http://www.cassegrainwines.com.au/info@cassegrainwines.com.au年末でイベントが増えてくると思いがけず自分好みのワインに出会える機会が広がる。

続きを読む
企画・特集
第7回 「厳しい牧場生活、多くの支援者と出会う」

ベルツリー・オーストラリア代表・鈴木崇雄2004年から続いていた干ばつの影響も07年に入り、次第に穀物の値段へ反映し始め、フィードロット の経営はさらに厳しい状況になって行きました。

続きを読む