小麦業界、自由化と金融危機で貯蔵検討
2008年11月7日
小麦生産者は、史上初めて規制がなされていない輸出市場に乗り出すことに加え、世界的な金融危機の打撃を受けており、一部では穀物の売却を見合わせている。
第5回 「逆風の中、機会信じて独立」
2008年11月7日
ベル・ツリー代表 鈴木崇雄2000 年前半まで順調に生産を伸ばしてきた「WAGYU」交雑種は、00年の後半に入り、その需要に陰りを見せ始めます。
第36回 SETANTA
2008年11月6日
SETANTA WINES43 Williamstown Road Adelaide Hillstel 61 8 8380 5516fax 61 8 8380 5516Emailinfo@setantawines.com.auhttp://www.setantawines.com.au先週末、誕生日で友人を集めてパーティーをした時にアイルランド人の友人が「SETANTA」というワイナリーのソ-ヴィニョン・ブランをプレゼントしてくれた。
飲料水市場、新商品貢献で売上げ16%増
2008年10月31日
米国での飲料水の売上高が6月末までの半年間で1%増の伸びにとどまったのに対し、豪州では急激な成長をみせている――27日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙が報じた。
羊の寄生虫退治サイト、開設3周年懸賞
2008年10月31日
羊の健康を蝕む寄生虫の予防や駆除方法などの情報を提供するウェブサイト「ワーム・ボス」が開設3周年を迎え、総額1万2,000豪ドル相当の懸賞を実施している。
かんきつ類業界、市場拡大予測で増産へ
2008年10月31日
世界的なかんきつ類市場は2020年までに、メルボルン規模の都市600カ所分ほどの大きさで拡大する――29日付ウィークリー・タイムス紙が伝えた。