生産履歴ウェブ公開、食品会社で世界初
南オーストラリア(SA)州拠点の食品製造業者ビアレンバーグが今月初め、源流から川下まで商品のトレーサビリティー(履歴管理)に関する情報をインターネット上で公開した。
酪農生産者支援、総額140万豪ドル計上
連邦政府や各州政府、酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)などが、酪農生産者に対して、今後半年間におよそ140万豪ドルの支援策を実行する。
第54回 SARACEN ESTATES
SARACEN ESTATES3517, Caves Road, Wilyabrup Margaret River WA Australiatel 61 8 9755 6000fax 61 8 9755 6011emailsales@saracenestates.com.auwww.saracenestates.com.au「豪州のグルメ」と聞いて、何を思い浮かべるだろうか。
【津賀田真紀子の農作物マーケットナビ】第33回「大豆はボックス相場が続く」
シカゴ大豆相場は、期近限月が期先限月より高い逆ザヤとなっているものの、相変わらず1,000米セントから800米セントのボックス圏内で推移を続けている。
WA州の牛肉生産大手、160人を解雇
西オーストラリア(WA)州の牛肉生産大手ハービー(Harvey)・ビーフは10日、サウス・ウエスト食肉処理場の従業員500人のうち160人を解雇することを明らかにした。
WA州家畜輸出業者、複合農地を買収
西オーストラリア(WA)州パース拠点の家畜輸出業者ウェラード・ルーラル・エキスポーツがこのほど、同州の複合農場2,300万豪ドル相当の買収を完了し、ほかに2カ所(980万豪ドル相当)の農地の買収の話も進んでいることを明らかにした。
乳牛の回転式搾乳機、酪農業界では必須
現在では回転式搾乳機が酪農業界では必須となり、この機械なしでの搾乳作業は考えられなくなっている――発明から現在に至るまでの経緯を、9日付ウィークリー・タイムズ紙が伝えた。