肥料インシテック、協調融資取りつけ
2009年4月3日
肥料最大手インシテック・ピボットはこのほど、ナショナル・オーストラリア銀(NAB)をはじめとする4行から、2010年10月までの運転資本として平均3億9,000万豪ドルの協調融資を取りつけたことを明らかにした。
格安ワイン、アボリジニ標的と非難
2009年4月3日
北部準州(NT)のダーウィンで小売り大手ウールワースのアルコール販売店が格安ワインを1本当り3.97豪ドルで販売していることが分かり、同地域の先住民アボリジニのアルコール摂取を助長すると非難の声が上がっている。
零度の冷蔵、食用魚の長期保存に効果
2009年4月3日
凍る直前の摂氏零度前後で食品を保存するいわゆるチルド冷蔵は、魚の新鮮さを長期間にわたって維持する効果がある――鮮魚卸売市場シドニー・フィッシュ・マーケットの研究で分かった。
畜産大手のNT農場取引、妥当との判断
2009年4月3日
畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AAco)による北部準州(NT)の農場取得計画について、審査を委託された独立専門会社のBDOケンダルズは、「取引は妥当」との意見を表明した。
酪農業、牛乳価格下落で修繕費にも影響
2009年4月3日
牛乳の市場価格の下落によって打撃を受けている酪農家は、故障した機具や正常に機能しない搾乳機の修繕費にも頭を抱えている――1日付ウィークリー・タイムズが伝えた。