VIC州ユーカリ林、導水で枯死防止
2009年7月17日
ビクトリア(VIC)州環境当局は、リバーレッドガム(湿地帯に生育するユーカリ種)の森で知られるガンバウアー・フォレストを立ち枯れから救うため、マレー川の水流を変える計画だ。
CSR、砂糖事業分離で株式譲渡先模索
2009年7月17日
砂糖・建材メーカーのCSRが、来年3月末までにスピンオフ(分離・独立)を目指す傘下の砂糖事業に関して、株式20~25%の取得に関心を示す企業を模索している――13日付シドニー・モーニング・ヘラルドが報じた。
マッコーリー、MISの規制強化を提言
2009年7月17日
マッコーリー・グループ傘下のマッコーリー・アグリカルチャラル・ファンズ・マネジメントは、植林大手グレート・サザンや農業関連投資企業ティンバーコープの破たんを教訓に、管理投資制度(MIS)の規制強化を要請している。
第71回 TKWINES(2)
2009年7月16日
TK WINESC/PO Box 205 Auburn, SA, 5451tel +61 8 8843 4377fax +61 8 8843 4246http://www.tkmines.com.au/admin@tkwines.com.au6月末から7月は人員異動の多い時期だ。
テキーラの原料、バイオ燃料生産に期待
2009年7月10日
メキシコの伝統的な蒸留酒テキーラの原料であるリュウゼツラン(アガベ・テキラーナ)から、バイオ燃料のエタノールを生産する試みがクイーンズランド(QLD)州中部で進められている。
NSW州小麦農家、大口輸出免許を取得
2009年7月10日
監督機関である豪小麦輸出機構(WEA)は7日、ニューサウスウェールズ(NSW)州の穀物農家グリーンツリー・ファーミング・エキスポーツに大口輸出免許を認可した。