ナットフーズ、酪農家と価格交渉妥結
2009年12月29日
キリンホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)は21日、4カ月間にわたるタスマニア(TAS)州の酪農家との牛乳買い取り価格交渉が妥結したと発表した。
QLD州砂糖業者、糖蜜を飼料用に放出
2009年12月29日
クイーンズランド(QLD)州の砂糖生産業者はこのほど、干ばつの打撃を受けた州内の牧畜業者に対し、契約済みの糖蜜を家畜の飼料として提供することに同意した。
蜂蜜大手、上期200万豪ドル赤字へ
2009年12月29日
蜂蜜関連商品大手キャピラノは16日、2009/10年度上期(7~12月)の税引き前利益が約200万豪ドルの赤字を計上するとの見通しを明らかにした。
NSWレッドガム、国立公園化で保護を
2009年12月29日
ニューサウスウェールズ(NSW)州南西部に生息するレッドガム(アカユーカリ)を保護するためには、7万ヘクタール以上の国立公園を新設する必要がある――同州政府の委託で天然資源委員会(NRC)が実施した調査により、明らかになった。
マレー川森林、保全目的の伐採案に批判
2009年12月29日
ニューサウスウェールズ州のマレー川沿いのユーカリ森林について、保全するためには間引き伐採が必要との主張が展開されており、環境保護団体らはこれを強く批判している。


