アデレード大、資金調達へ優良農場売却
2010年5月21日
アデレード大学は、南オーストラリア(SA)州ミンタロにあるマーティンデール農場の一部(1,560 ヘクタール)を、製薬会社BTGオーストラレーシアに約1,400万豪ドルで売却した。
干ばつ支援、縮小しつつ継続 連邦予算案、農政に新鮮味なし
2010年5月21日
連邦政府は11日に発表した2010/11年度(10年7月1日~ 11年6月30 日)の予算案で、当初の予定を3年前倒しして12/13年度に単年度黒字を実現すると表明した。
牛乳5%減産、業績回復も不安残る
2010年5月21日
酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)がこのほど発表した2010 年の年次報告書によると、09 / 10年度の豪牛乳生産量は89 億5,000 万リットルと前年度比約5%減となる見通しだ。
エアシャー種乳牛競売、最高値5千ドル
2010年5月21日
ビクトリア(VIC)州で10 日、豪エアシャー種乳用牛繁殖業者協会の競売会行われ、ボールドビュー・ファームズが生産した33 カ月の雌牛に5,000 豪ドルの最高値が付いた。
赤身肉業界、環境重視をキャンペーン
2010年5月21日
来月5日の「世界環境デー」を前に、豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)が豪産赤身肉の生産環境を幅広く知ってもらおうとプロモーション・キャンペーンを展開する。