青果
豪ドル下落、かんきつ類生産農家に恩恵

外国為替市場での豪ドル下落は、秋季の雨とともに、かんきつ類の輸生産農家にとって恩恵となるようだ。

続きを読む
綿花
園芸連が輸出支援策求む、予算削減で

豪園芸輸出業者連盟(AHEA)は、連邦政府が発表した新年度予算案では輸出支援策への予算が大幅に削減されていると指摘し、拡充を求めている。

続きを読む
綿花
VIC州生花業界、CF症基金を支援

嚢胞(のうほう)性線維症(CF症)患者向けの募金活動「65 ローズデー」が5月28 日、実施された。

続きを読む
環境
QLD州マカダミア原生林、開発で縮小

世界有数の天然マカダミアナッツの生産で知られるクイーンズランド(QLD)州で、長きにわたる伐採や開発などにより、マカダミアの原生林の樹木数が数千本まで減少していることが分かった。

続きを読む
食品飲料
NZのオーガニック食品、消費量が急増

ニュージーランド(NZ)のオーガニック食品の消費量が2007年以降で94%増加していることが、オタゴ大学がこのほど発表した「2010 年NZオーガニック部門報告書」で分かった。

続きを読む
穀物
穀物の収穫高向上可、海外視察者が提言

海外視察から帰国したニューサウスウェールズ(NSW)州の穀物生産者が、雨の少ない環境下では、作物の成長期間を短縮することで収穫率を最大限に高めることができるとの見解を示している。

続きを読む
穀物
カノーラ生産19%増見込む、降雨増で

豪油料種子連盟(AOF)は、2010/11年度のカノーラの生産は前年度比19.4%増の226万5,000トンが見込めるとの見通しを示した。

続きを読む
酪農
VIC州水源戦略案、酪農家が懸念表明

ビクトリア(VIC)州の酪農家は、政府がウエスタンリージョン持続可能水源戦略(WRSWS)の草案への提案期間を延長したことを歓迎している。

続きを読む
酪農
次世代電力メーター、酪農界が猶予求む

ビクトリア(VIC)州の酪農業界が、第4世代(4G)の電力計量メーター「スマートメーター」の導入に関し、猶予期間を設定するよう求めている。

続きを読む
環境
違法木材輸入阻止へ法律を、環境団体

英国の非営利環境団体、環境調査エージェンシー(EIA)の米国支部が、豪州は違法に伐採された木材の輸入を阻止するための厳格な法律を策定すべきと訴えた。

続きを読む