酪農
南米酪農会社、NZ企業から経営権取得

南米ウルグアイで酪農事業を手掛けるニュージーランド(NZ)・ファーミング・システムズ・ウルグアイ(NZS)が、主要株主であるNZの地方サービス会社PGGライトソンから、経営権を400万NZドルで買い取ったことが分かった。

続きを読む
穀物
VIC州小麦地帯、豊作予測も害虫懸念

ビクトリア(VIC)州では、小麦の生育時期に降雨に恵まれたことから、約30 年ぶりの豊作が期待されている。

続きを読む
水産
NZで魚が高値に、悪天候により漁獲減

ニュージーランド(NZ)で、スーパーマーケットやシーフード販売店での魚の価格が急上昇している。

続きを読む
食品飲料
NSW州にアーモンド加工場、生産増で

南オーストラリア州拠点のアーモンドコ(Armondco)がこのほど、2,080 万豪ドルを投じて、ニューサウスウェールズ(NSW)州グリフィス地区にアーモンド加工工場を新設する計画を明らかにした。

続きを読む
青果
マメ科の干草、VIC州で作付け回復

ビクトリア(VIC)州で長らく低迷していたベッチ・ヘイ(マメ科の干草)の作付けが増加傾向にある。

続きを読む
青果
VIC州ワイン用ブドウ、売上31%減

ビクトリア(VIC)州マレーバレー地区では、今年のワイン用ブドウの売り上げが3割近く低下し、危機的状況にあるようだ。

続きを読む
食品飲料
VIC州老舗ワイン、TAS州に進出

120年の歴史を持つビクトリア(VIC)州のワイン醸造ブラウン・ブラザーズはこのほど、タスマニア(TAS)州拠点の林業大手ガンズのワイン事業を3,256万豪ドルで買収した。

続きを読む
穀物
大麦網斑病、SA州からVIC州に迫る

南オーストラリア(SA)州でここ数年勢力を拡大しているカビ菌が原因の、極めて伝染力のある新型の網斑病が、ビクトリア(VIC)州との境にも近づきつつある。

続きを読む
政策・投資
VIC州農家は病気に警戒、専門家指摘

ビクトリア(VIC)州第一次産業省(DPI)の植物病理学者、ホラウエー氏は農業従事者に対する説明会で、10月まで降雨が平年並みか平年以上だった場合、穀物の病気がまん延する可能性が高まると指摘し、警戒を呼び掛けた。

続きを読む
穀物
豪州産も低迷か、世界的な小麦供給不足も

世界的な小麦の供給不足によって価格が上昇し、豪州が大きな恩恵を受けるとの見方が広がっていたが、楽観視はできないようだ。

続きを読む