サンライス、豊作予測で精米工場再開へ
2010年11月5日
コメ生産者の協同組合サンライス(SunRice)がこのほど、ニューサウスウェールズ(NSW)州中南部デニリクイン(Deniliquin)に保有する精米工場を来年再開する方針を明らかにした。
豪州の有機食品、欧米の禁止物質を含有
2010年11月5日
豪州でオーガニック認証が与えられている食品には、欧米では禁止の方向にある化学物質が含まれており、有機飼育、有機栽培とされる食品には36 種類の人工添加物が含まれているという。
NZ輸出食品、付加価値拡大の余地あり
2010年11月5日
ニュージーランド(NZ)では昨年、食品・飲料輸出高のうち加工食品が占める割合が約14%にとどまったが、NZ政府は付加価値の高い加工食品の輸出をさらに拡大できると主張している。
NAB農産品優秀賞、イチゴ農家が獲得
2010年11月5日
ナショナル・オーストラリア銀(NAB)アグリビジネス部門が10月28日夜、優秀な農産品を生産している農家に贈る「プライマリー・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」を発表した。
農機クボタ、男性の健康維持運動を支援
2010年11月5日
農機大手クボタ(本社・大阪市)は、前立腺がんおよびうつ病に対する啓発活動とそのための資金調達を目的とした世界的運動「マベンバー」を後押しする社会活動を開始した。
製糖MSF、タイ同業が株式19.9%取得
2010年11月5日
クイーンズランド(QLD)州北部拠点の製糖大手メアリーボロー・シュガー・ファクトリー(MSF)は1日、タイの製糖最大手ミトポン・シュガー(Mitr PholSugar)に株式19.9%を売却すると発表した。