輸入品にも適用、コールズの豚製品規制
2010年11月12日
小売り大手のコールズは養豚業界の要請を受け入れ、妊娠期間中に雌豚を1頭だけ入れるソー・ストール(Sow Stall)と称する分娩檻(おり)を持つ養豚場の豚から生産されたハムやベーコンの取り扱い停止を、輸入品にも適用することを決めた。
懸念はバッタのみ、SA州の牧羊順調
2010年11月12日
南オーストラリア(SA)州南東部ラメルーの牧羊業者、サイモン・ポコック氏にとって懸念はバッタの大繁殖のみで、子羊価格の上昇を背景に業務は順調だ。
NZ実業家、家畜虐待の撲滅に資金提供
2010年11月12日
ニュージーランド(NZ)の登山・アウトドア用品大手カトマンズの創立者であるジャン・キャメロン氏がこのほど、家畜生産農家でみられる動物虐待の撲滅に向けて200万NZドルを投じる方針を明らかにした。
WCBの牛乳仕入れ価格、透明性を強化
2010年11月12日
ビクトリア州の乳製品加工業者ワーナンブール・チーズ・アンド・バター(WCB)のロード最高経営責任者(CEO)兼社長はこのほど、今後の牛乳の仕入れ価格について、透明性を高める意向を明らかにした。
乳業社長夫人の報酬未公開、法的処罰も
2010年11月12日
ビクトリア(VIC)州の乳業共同組合マレー・ゴールバーンは、社長夫人への報酬を過去12 年間にわたって公開していなかったことで、豪証券投資委員会(ASIC)によって訴えられる可能性があるという。