穀物
NSW州カノーラ生産予測、7%引上げ

ニューサウスウェールズ(NSW)州のカノーラ生産量がこれまでの予想を上回る水準に達する見通しだ。

続きを読む
穀物
VIC州穀物地帯、大雨による損失懸念

ビクトリア(VIC)州の穀物地帯では、11 月末の大雨によって数百万豪ドルの損失が出る懸念が浮上している。

続きを読む
食品飲料
食糧政策作業部会、業界関係者が組織

連邦政府が12 月1日、全国農業者連盟(NFF)の提案の下、小売業界代表や農業生産者、科学者などから構成される全国食糧政策作業部会(NFPWG)を立ち上げた。

続きを読む
青果
VIC州果物農家、厳しい1年に

ビクトリア(VIC)州の果物生産者団体フルーツ・グローワーズ・ビクトリアの2009/10年度会計収支は3万4,947豪ドルの赤字で、前年度の8万3,692豪ドルの黒字から大きく悪化した。

続きを読む
青果
青果業者が協議、メルボルン市場移転で

ビクトリア(VIC)州の生鮮食品の生産者は近く、青果市場メルボルン・マーケットの移転について協議するため集会を開く。

続きを読む
環境
NSW州気象回復進む、収穫拡大に期待

ニューサウスウェールズ(NSW)州では、全域で干ばつ指定が解除され、気象状況はさらに回復しているもようだ。

続きを読む
環境
NZで干ばつ懸念、ラニーニャ現象で

ニュージーランド(NZ)の農家はこの夏、ラニーニャ現象に伴う干ばつへの対策を講じておく必要がありそうだ。

続きを読む
青果
豆乳ビタソイ、ウォドンガ工場を拡張

ニューサウスウェールズ(NSW)州南部ウォドンガ(Wodonga)では、ビタソイ・オーストラリアの豆乳工場の拡張計画が進められており、地域の大豆農家に恩恵がもたらされそうだ。

続きを読む
穀物
穀物グレインコープ、10年度27%増益

東部州最大の穀物取引業者グレインコープは11月25日、2009 / 10 年度(09 年10 月~10 年9月)の純益が前年度比27.0%増の8,020 万豪ドル(65 億6,000 万円)だったと発表した。

続きを読む
青果
リンゴ輸入めぐる紛争、NZの勝訴確定

世界貿易機関(WTO)上級委員会は11 月29 日、豪州政府のニュージーランド(NZ)産リンゴ輸入に対する厳しい規制をめぐり、NZの主張を認める判決を下した。

続きを読む