その他
日本の農産品需要、豪への恩恵限定的か


東日本大震災の影響で、豪州の農産品の日本向け輸出が伸びることが期待されている。

続きを読む
その他
軽油価格が高騰、蒔種シーズン控え


軽油価格が過去数カ月で1リットル当たり20豪セント上昇している。

続きを読む
企画・特集
第159回 RICCADONNA

祝日の少ない豪州で、4月はイースターホリデーとアンザックデーがあるので心待ちにしている。

続きを読む
畜産
酸性土に強い飼料作物、生産性向上へ


酸性土壌に強いルーサン(アルファルファの別名)の品種が、5年以内に開発される可能性が高まっている。

続きを読む
酪農
酪農家の廃業加速も、牛乳値下がりで


牛乳の小売価格が下落を続ける中、酪農家の利益は圧迫されていることから、クイーンズランド(QLD)州を中心に廃業が進みそうだ。

続きを読む
綿花
綿花収穫予測、過去最高の400万ベール


収穫が始まった綿花業界では今年、過去最高となる400万ベールの収穫量が見込まれている。

続きを読む
羊毛
英皇太子後援の羊毛販促、豪州でも開始

世界的な羊毛販促活動「キャンペーン・フォー・ウール」が豪州でスタートした。

続きを読む
環境
VIC州で雑草増殖、対策キットを配布


ビクトリア(VIC)州では、春と夏に例年以上の雨が降ったことで雑草の一種、ブラックベリーが増殖している。

続きを読む
環境
除草剤に耐性持つ雑草、東部2州で確認


ニューサウスウェールズ州とクイーンズランド(QLD)州の少なくとも8カ所で、除草剤のグリホサートに耐性のあるアレチノギクの集団が確認された。

続きを読む
政策・投資
マレー盆地に植林も、炭素価格導入で


豪科学産業研究機関(CSIRO)はこのほど、炭素価格が導入された場合、マレー・ダーリング盆地南部の農地の植林地への転換を進めることが可能だとする報告書をまとめた。

続きを読む