食品飲料
成人病予防する牛乳、VIC州で開発中

ビクトリア(VIC)州農業省などの研究者が、乳牛に与える飼料を工夫することで、コレステロールを吸収する作用を持つヘルシーな牛乳の開発を進めている。

続きを読む
ワイン
高級ワインがピンチ、多湿と低温が直撃


豪州の高級ワイン、南オーストラリア州のペンフォールド「グランジ」とヘンチキ「ヒル・オブ・グレイス」の生産が、湿度の高い状態が長く続いたことなどの影響を受けて危機に直面している。

続きを読む
青果
チリの果実業界、豪州の輸入拒否を批判


豪州向けに輸出される予定だったチリ産のテーブルグレープ(生食用ブドウ)が、輸送途中でアジア市場に振り向けられたことを受け、チリ生鮮果実輸出業協会(CFFEA)は、豪州が自由貿易に違反したとして批判を高めている。

続きを読む
青果
NZ産リンゴ輸入、豪検疫がゴーサイン


ニュージーランド(NZ)産リンゴの豪州向け輸出が、早ければ年内にも再開する見通しだ。

続きを読む
青果
ガボチャが自然発生、VIC州の牧場で


ビクトリア(VIC)州コルビナビンの牧場で700個のカボチャが自然に育ち、所有者のレイ・マケボイ氏は「うれしい驚き」としている。

続きを読む
その他
今年の農業生産楽観、ラボバンクCEO


農業金融機関ラボバンク・オーストラリア&ニュージーランド(NZ)のギースケス最高経営責任者(CEO)は、豪州やNZで相次いだ自然災害が農家に打撃を与えたが、2011年通年の農業生産については楽観的な見方を示している。

続きを読む
その他
パプアのパーム油大手、欧市場狙い提携


シンガポールに本拠を置くアグリビジネスグループ、ウィルマー・インターナショナルは10日、パプアニューギニアのパーム油生産最大手ニューブリテン・パームオイル(NBPOL)と欧州市場向けパーム油販売で業務提携したと発表した。

続きを読む
その他
星系商社、豪州にアーモンド加工工場


シンガポール系農産物商社のオラム・インターナショナルは、豪ビクトリア州にアーモンド加工工場を開設すると発表した。

続きを読む
その他
NZ農業従事者の給与水準、5%改善


景気後退(リセッション)の影響で被雇用者の給与水準が低下していたニュージーランド(NZ)だが、農業従事者の平均給与は昨年10月までの1年間に4.9%上昇したことが分かった。

続きを読む
その他
アーモンド20万本に被害、大雨と洪水で


大雨と洪水により、今季は20万本を超えるアーモンドの木が壊滅的な被害を受けた。

続きを読む