穀物
イラクの豪州産小麦輸入、100万トン超

イラクの豪州産小麦輸入量が、6年ぶりに100万トンを超えたことが分かった。

続きを読む
穀物
穀物の奇病、ビクトリア州などで発見

ビクトリア(VIC)州のウエスタン・ディストリクト地区でこのほど、貯蔵してある穀物のサンプルから病気ホワイト・グレイン・ディスオーダーの痕跡が発見された。

続きを読む
環境
タイ製糖大手、豪でバイオ発電への投資を計画

タイの製糖最大手ミトポン・シュガーは、豪州でバイオマス(生物資源)発電とエタノール製造に投資を計画している。

続きを読む
環境
資源企業による農業投資増加、住民へ理解促進

資源企業の間で、石炭や炭層ガス開発を行うために取得した農地で、生産性を高めるために農業に投資するケースが増えてきている。

続きを読む
政策・投資
メルボルンのひょう被害、州政府が規制を批判

昨年クリスマスにメルボルンで大粒のひょうが降ったため、ヤラバレー周辺の農家では、果物などの農作物が大被害を受けた。

続きを読む
水産
中国産エビにコレラ菌、豪が入荷を拒否

中国から輸入した調理済みのエビからコレラ菌が確認されたため、昨年10~11月にかけて、輸送船2隻分の入荷が止められていたことが分かった。

続きを読む
水産
藻類からオメガ3脂肪酸! TAS州で研究進む

タスマニア(TAS)州の研究チームが、魚を原料としない、微細藻類を使ったオメガ3脂肪酸の生成に取り組んでいる。

続きを読む
食品飲料
プライベートブランド戦争拡大中、食品メーカーは大ピンチ

豪州のスーパーマーケットでは、プライベート・ブランド(PB)の食品が急速に浸食し始めている。

続きを読む
食品飲料
SA州とQLD州が共同制定へ、食品表示

南オーストラリア(SA)州とクイーンズランド(QLD)州が共同の食品表示方法を独自に制定する方針だ。

続きを読む
食品飲料
英SABミラーCEO、フォスターズを訪問へ

英ビール大手SABミラーのマッカイ最高経営責任者(CEO)は来週(1月第3週)にもメルボルンを訪問し、買収したフォスターズの顧客などと会談する予定のようだ。

続きを読む