酪農
VIC州南部、牧草の品質が低下

ビクトリア(VIC)州南部の牧草の品質が低下していることから、酪農家と牛肉生産者は補助的飼料の利用を模索している。

続きを読む
羊毛
加バイテラ、羊毛競売で購入シェア拡大

豪羊毛取引所(AWEX)が発表した報告書によれば、2011/12年度上半期(11年7月~12月)に実施された羊毛競売において、カナダの穀物・羊毛流通大手バイテラ(Viterra)の購入量が11万7,076ベールに達したことが分かった。

続きを読む
穀物
コーンと大豆の生産見通し、米農務省が上方修正

米農務省はこのほど、トウモロコシと大豆の作付面積と生産量の見通しを上方修正した。

続きを読む
穀物
CBHの穀物輸送、米ワトコが5月から開始

米国に拠点を置く輸送会社ワトコ(Watco)が、今年5月1日から西オーストラリア州最大の穀物取扱業者CBHグループの穀物輸送を請け負う見通しだ。

続きを読む
穀物
日本の農水省と製粉業界、WA州で麺用小麦の講習会

日本の農林水産省と製粉業界の代表は、このほどパースを訪問し、西オーストラリア州農業食品省(DAFWA)と麺用小麦に関するワークショップを行った。

続きを読む
政策・投資
豪政府が輸出許可制度を効率化、輸出促進策の一環

豪州政府は農産物の輸出許可手続きの制度を改革する。

続きを読む
食品飲料
ブラジル産ジュースに禁止の殺菌剤、業界が検査要請

米国の食品当局が、ブラジル産のオレンジジュースから使用が禁止されている殺菌剤「カルベンダジム」が検出されたとして、ブラジルからのジュース輸入を停止していたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
食品工場の閉鎖進む?PB商品の拡充で

食品、飲料、食品雑貨業界を代表する豪食品協議会(AFGC)のカーネル議長はこのほど、小売り大手によるプライベート・ブランド(PB)商品の拡充が進めば、豪州の食品製造業で、さらに工場が閉鎖されることになると警告を強めている。

続きを読む
ワイン
低アルコールの白ワイン「ベッラ」が好調、NZ

ニュージーランド(NZ)のオークランドに拠点を置くインヴィーヴォ・ワインズでは、低アルコールのソーヴィニヨンブラン「ベッラ」の販売が好調だ。

続きを読む
青果
フィンガーライム生産者、今年は高収穫を期待

ニューサウスウェールズ州北部では、フィンガーライムの収穫が始まっており、一部の農家は過去最高水準の収穫量を期待している。

続きを読む