酪農
VIC州乳業組合、粉ミルク乾燥施設を一時閉鎖

ビクトリア(VIC)州の乳業組合マレー・ゴールバーンがこのほど、メルボルンの北180キロメートルに位置するローチェスターで操業する粉ミルク乾燥施設を一時的に閉鎖すると発表した。

続きを読む
酪農
EUの牛乳割当廃止、豪には影響なし=ラボバンク

欧州連合(EU)で導入されている牛乳生産割り当て制度が2015年に廃止された後、世界の牛乳供給量は年間90億リットル増える見通し――。

続きを読む
穀物
住商出資のエメラルド、穀物輸送で鉄道利用を開始

住友商事が折半出資する穀物会社エメラルド・グループ・オーストラリアはこのほど、港湾までの穀物輸送で鉄道会社エル・ゾロによる貨物輸送サービスの利用を開始した。

続きを読む
砂糖
砂糖業界の見通しは良好=ラボバンク

過去15年間に厳しい事業環境にあった砂糖業界だが、今後の見通しは明るい――。

続きを読む
穀物
ソルガムが160$に下落、QLD州農家に影響

クイーンズランド(QLD)州でソルガムの価格が2009年以来の安値を付けており、同州南部の農家は昨年より約40豪ドル(約3,500円)安い160豪ドル前後で出荷している。

続きを読む
穀物
「出荷港規制の撤廃を」グレインコープCEO

東部州最大の穀物商社グレインコープのワトキンス最高経営責任者(CEO)はこのほど、穀物出荷港で導入されている厳しい規制を撤廃しなければ、政府は結果として国益を失うことになると指摘した。

続きを読む
環境
豪東部州の洪水、農業への被害も

ニューサウスウェールズ(NSW)州南部とビクトリア(VIC)州北部の地方部を中心に洪水被害が拡大している。

続きを読む
食品飲料
コカコーラ、醸造フォスターズの事業買収せず

飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)は5日、フォスターズの豪州のスピリッツ類、缶・瓶入りカクテル飲料(RTD)事業の買収を取りやめると明らかにした。

続きを読む
ワイン
豪ワイン産業が楽観視、輸入量増加も

豪政府統計局(ABS)はこのほど、2010/11年度(10年7月~11年6月)の豪州のワイン輸入量が前年度比4.2%増の6,700万リットル、輸出量は同5.3%減の7億4,600万リットルだったと明らかにした。

続きを読む
ワイン
アジア各国、高級な豪州産ワイン需要増加

中国などアジア各国の間で、豪州産ワインの輸入量が増加しつつあると共に、1リットル当たりの購入価格も高まってきているようだ。

続きを読む