林業
NZ第一次産品輸出、Q1は2.4%減少

ニュージーランド(NZ)の第一次産業省がこのほど、2012年第1四半期(1~3月)の第一次産品の輸出高は同2.4%減の83億NZドル(約5,100億円)だったと発表した。

続きを読む
ことの葉
フリーレンジ

豪州では最近、養鶏の形態として、ケージ飼いよりも、野外を自由に歩き回れるフリーレンジや室内飼育(バーンレイド)に軍配が上がり始めている。

続きを読む
企画・特集
第224回 Jim Barry Wines

【Jim Barry Wines】Craig Hill Road, CLARE SA 5453Tel: 08 8842 2261http://jimbarry.com/先日、英国出身の友人に母国や欧州の飲料と豪州の飲料で違いを感じるか聞いてみました。

続きを読む
企画・特集
第27回 日本人の郷愁感

海外のリベラル派の日本研究者の間でたびたび聞かれる言葉に「日本人は自分たちを特殊だと思っている」という、やや批判を含んだものがある。

続きを読む
畜産
ワクチン混合使用で新種ウイルス発生=研究

家畜の伝染病予防のために複数の異なるメーカーのワクチンを注射することにより、新たなウイルスが誕生する可能性がある――。

続きを読む
畜産
苦境のカンガルー肉業界、新市場を模索

ロシアが2009年に豪州からのカンガルー肉の輸入を禁止して以来、クイーンズランド(QLD)州のカンガルー食肉解体業界は苦境を強いられている。

続きを読む
畜産
豪州産ラム肉は大きすぎ?英国スーパーで課題に

英国で豪州産ラム(子羊)肉消費を伸ばす上で、豪州産ラム肉が大きすぎることが課題となっている。

続きを読む
畜産
「NZ産ベーコン購入を」豚肉団体が呼び掛け

ニュージーランド(NZ)の豚肉団体は、一部の輸入品は国産よりも品質が劣ると主張し、国産のベーコンを購入するよう消費者に呼び掛けている。

続きを読む
畜産
NZのなめし革業者、食肉解体業者と皮加工契約

ニュージーランド(NZ)のなめし革業者NZライト・レザーズ(NZLL)と食肉解体業者シルバー・ファーン・ファームズ(SFF)はこのほど、南島で取れる牛皮年22万枚と鹿皮同10万枚を加工することで合意した。

続きを読む
畜産
実業家がAACoに出資、外資の農地買収に危機感

実業家のディック・スミス氏はこのほど、畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)の株式を100万豪ドル(約8,000万円)相当取得した。

続きを読む