酪農
低アレルギー牛乳、NZの研究所が開発

ニュージーランド(NZ)の農業研究所アグリサーチが実施した遺伝子工学研究の結果、高たんぱく質の牛乳を作る酪農牛の開発に成功したことが分かった。

続きを読む
綿花
NSWソラマメ栽培、ウィンドロー実施が鍵

今季のソラマメ(faba bean)の94%がニューサウスウェールズ(NSW)州北西部で作付けされている。

続きを読む
環境
穀物農家が降雨を懇願、冬作物収穫開始

米国とロシアの干ばつで世界の小麦やカノーラ、油科種子価格が高騰する中、豪州では冬作物の収穫が開始された。

続きを読む
水産
オキヒラス絶滅の危機、豪政府の管理に批判も

豪漁業管理局(AFMA)の漁獲規制にもかかわらず、豪州南東部の大陸棚に生息するブルー・ワレフー(オキヒラス)が絶滅の危機にあり、政府の管理体制に批判の声が上がっている。

続きを読む
食品飲料
NZコンビタが養蜂所買収、マヌカハニー供給強化へ

ニュージーランド(NZ)証券取引所に上場する自然健康食品メーカー、コンビタ(Comvita)はこのほど、北島ワンガヌイ(Whanganui)に拠点を置くキウイ・ハニーの養蜂事業を買収したと発表した。

続きを読む
食品飲料
NZの老舗日本食店、低価格弁当で勝負

ニュージーランド(NZ)の北島オークランドで日本食を提供している「Ariake Five」が、外食業界での激しい競争下に置かれる中、生き残りをかけ、低価格の弁当を展開している。

続きを読む
食品飲料
KFCの調理油、外国産パーム油から国産カノーラに

ファストフードチェーンのケンタッキー・フライド・チキン(KFC)が、調理に使用する油をこれまでのマレーシア産パーム油から豪州国産の高オレイン酸カノーラ油(HOCAN)に切り替える方針だ。

続きを読む
青果
改良された豆類新品種、VIC州で来年栽培へ

豆類の品種開発を手掛けるパルス・ブリーディング・オーストラリア(PBA)がこのほど、来年作付用に新たな豆類品種4種を公開した。

続きを読む
青果
マカダミアナッツは健康的?業界が科学的根拠を模索

豪州のマカダミアナッツ業界は、マカダミアナッツが「健康に良い」ことを証明する科学的根拠を模索しているようだ。

続きを読む
青果
VIC州に新リンゴ加工場、1,700万$投資

ビクトリア(VIC)州タイノンを拠点とするナイン・マイル・フレッシュは、リンゴ加工場の建設費として総額1,700万豪ドル(約13億6,000万円)を投じる見通しだ。

続きを読む